
生き方の考察~春月生まれの乙
生き方の考察~春月生まれの乙
春月(寅月・卯月・辰月)生まれの乙(きのと)
乙は草花の星~美しく咲き誇り、
人々の心を和ませるのが使命と言えます。
弱く傷つきやすいので陽光と雨露の潤い、
風よけとなる同族の甲を欲しています。
(剪定バサミである金気を忌み嫌います)
春月は乙が最も盛んとなる季節で、
上述した陽光と雨露に加え、
根を守ってくれる大地の星である
己(つちのと)があれば理想的です。
寅月生まれの乙
寅月は未だ寒いため陽光を一番に、
その上で湿土で根を守りたいところです。
卯月生まれの乙
基本線は寅月生まれの乙と同様、
寒さが寅月より落ち着くので、
雨露と陽光の順序が前後する場合もあり!
寅月・卯月ともに
陽光(丙)・雨露(癸)と大地(己)が吉
辰月生まれの乙
辰月はやや注意を要する月で、
乙の力量によって(他の星とのバランス)
吉凶の星が変わります。
強い乙はエネルギーを漏らす方向で、
自身を外に向け表現するイメージ!
自信(自身)
↑ ↓
叡智 表現力
↑ ↓
自律心 ← 現実性
弱い乙の場合は根を張り
(ブレない自身を構築)して、
雨露で潤し(叡智)、
同族の甲でさらに強化するイメージ!
木
↑ ↓
水 火
↑ ↓
金 ← 土
いいなと思ったら応援しよう!
