![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38088617/rectangle_large_type_2_03372c0f12ffa1c428520282020cb086.jpeg?width=1200)
思いと想いで幸せになる!#031 第四楽章~2お子さんが和魂ベースだったら
・第四楽章~2
お子さんが和魂ベースだったら
和魂ベースのお子さんは、
ルールや約束事をキチンと守り、
荒魂ベースとは反対に、人の話は
しっかりと聞く優等生タイプ!
誰のどんな話でも、基本うんうんと
頷いて素直に聞いてくれますが、
それは必ずしも納得して
頷いている訳ではありません。
根底にはなるべく波風立てずに、
皆が平和に仲良く…
「調和・平和を希求する」
という天命があります。
全てはこの視点から
物事を見聞きするために
納得していない話でも頷き、
場の調和を保とうとする…
和魂ベースが頷いている真意は
「そういう考え方もあるよね」
というスタンスなのです。
人の話はよく聞くけれど自分の意見は?
となると、親御さんが色々聞いても
「う~ん、う~ん」…あまりハッキリと
自己主張しない傾向!それは自分の意見、
考えが親御さんのそれと違った場合、
その場の調和が乱れるのが嫌だし、期待に
添えなければ申し訳ないと思うからなのです。
うちの子は平和を望むあまり、
敢えて自己主張しないという最大の特徴を、
親御さんがしっかりと理解して、
受け止めてあげましょう。
その上で言うべき時には躊躇せず、
自身の意見・考えを主張する尊さに
気づかせてあげてください。
その場を平和に収める、
問題を収束させる術に長け、
与えられた環境では
常に自身の立ち位置を最適に保ち、
点より線~パーソナルより
コミュニティを大事にする!
こういった特徴で、
何かと自身が損な役回りをしやすい和魂
自分の意見が皆とは違い、
それで混乱を招いたとしても!
嫌われることを恐れず、
たとえその場の悪い人になっても
言うべき時は言う!言った上で和を保つ!!
自分を殺して無くすのではなく、
自分も生かして点となり、
皆と手を繋ぎ線となり、
そして大きな輪~大和を創造する!
あなたのお子さんが和魂ベースならば、
対極の荒魂ベースの良さ(前進力・勇猛心)を
持たせることでより一層、
大きく尊い人に育っていくことでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ロビン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17193994/profile_25357cb69f77b39d94b38590b88217e1.png?width=600&crop=1:1,smart)