
生き方の考察~冬月生まれの癸
生き方の考察~冬月生まれの癸
冬月(亥月・子月・丑月)生まれの癸(みずのと)
冬月はいよいよ水気がマックス!
冬月生まれは強くなり過ぎる自身と
どう向き合うか?が肝となります。
亥月・子月生まれの癸
旺盛になる自身を表現力に流し、
それを現実性へとつなげるイメージです。
自信(自身)
↑ ↓
叡智 表現力
↑ ↓
自律心 ← 現実性
大雨(自身)を吸収する木気(樹木)の甲(表現力)
寒気で凍り付くのを防ぐ陽光の丙と直火の丁
(ともに現実性を表す)が吉となります。
水を濁らせる土気の戊・己と、
これ以上の水気(壬・癸)がNGとなります。
これは強い自身を心のブレーキで
抑えるのではなく、それを表現して社会に
アウトプットすることを意味します。
水
↑ ↓
金 木
↑ ↓
土 ← 火
丑月生まれの癸
エネルギーの強い場合
亥月・子月生まれと同様です。
エネルギーが弱い場合
まずはブレない自身に相当する
地下水脈の亥と子を用い、
水源の庚(叡智)も確保していきます。
いいなと思ったら応援しよう!
