
生き方の考察~冬月生まれの乙
生き方の考察~冬月生まれの乙
冬月(亥月・子月・丑月)生まれの乙(きのと)
冬月は水気が強い季節~寒気も
極まりますので、草花の根が流されない
芯の強さと、寒気を温める陽光が必要!
水気が強い→根を傷めるとは
叡智の閃きが考えすぎとなり、
ノイローゼなどの傾向に…
ですが水に流されない強さがあれば、
叡智~自身の知的財産を有効活用でき、
それを表現力に繋げることも可能です。
亥月生まれの乙
子月生まれの乙
丑月生まれの乙
自信(自身)
↑ ↓
叡智 表現力
↑ ↓
自律心 ← 現実性
ブレない自身の強さの寅・卯と
守ってくれる同族の甲(樹木)、
表現力(明るさ・優しさ・気配り)に
当たる丙や丁が吉で、このエネルギーが
巳・午・未に繋がると◎
木
↑ ↓
水 火
↑ ↓
金 ← 土
これ以上の水気と金気は不要です。
水気を土~戊(つちのえ=堤防)で
堰き止めることもありです。
逆に強すぎる水気をそのままに!!
その分野=自身の知的財産により
専門職に没入する特別格局も、
稀にあるかも知れません…
(人生に於いてある特定の時期、
期間限定ならあるかもです)
いいなと思ったら応援しよう!
