![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56641289/rectangle_large_type_2_9d729c99376b58eca37d03067bf5ef76.jpg?width=1200)
何の為に産まれ、そして生きていくのか?(23)
前回の…
このように、それぞれの天命から発する
特徴=長所を、それぞれが短所=
弱点と見てしまっています。
そしてこのことは、自分自身の長所を
短所に思い込む危険にもつながるのです。
ここでようやく、
このシリーズ(1)に記した
最終的には広く人間関係全般、
特に恋愛・仕事に於いては
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
(予想では、己を知り彼を知れば…となる?)
に近づいて参りました。
まずは自身(天命)を知る!
それは意外と、周りから
短所と言われるところとか、
嫌々言いながらも?気が付けば
継続しているようなことに
ヒントがありそうです。
例えば…
学生時代や様々な職場環境に於いて、
何故か友達や同僚、後輩、時には
先輩や上司の愚痴とか悩みを聞かされる。
そして相談にのってあげて
アドバイスしたり、時には
人と人の間に入って尽力したり…
振り返ると自分の時間とお金まで
捧げていたり;;;私、何やってんだろ?
人の話ばっかり聞いて、
自分の悩みは誰も聞いてくれない!
何でも受け止めてしまう自分が嫌だ!!
周囲からは
「キチンと断らないから何でも
頼まれるのよ!そういうところは
直して、断る時は断らないと」
等と言われ、
「そうか、そうだよな…こういう悪い
ところは直さないといつまで経っても…」
この人の天命は、
人の悩みを聞いて解決に導く…
といったことかも知れませんね?
カウンセラーとか、
そういった職業が正に天職かも??
でも指摘されたように、
自身の特徴を弱点に見てしまうと、
その天命に蓋をして出ないようにして、
最も素晴らしい、神様と約束したこを
否定してしまうことになる…
To be continued…
いいなと思ったら応援しよう!
![ロビン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17193994/profile_25357cb69f77b39d94b38590b88217e1.png?width=600&crop=1:1,smart)