![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69019346/rectangle_large_type_2_a4f3bc8228c75d39fc3af2ebc00b6e69.jpg?width=1200)
自身の生き方に誇りを持つ! #53
いよいよ前回からの課題…
絶対と相対ですと、
・自身が主役で他人が脇役
・他人が主役で自身が脇役
絶対と相対は自分目線と他人目線で
同様にクリアできましたので次回、
主役・脇役でもう一席お付き合い…
今回長々と続けているタイトル、
自身の生き方に誇りを持つ!
このタイトル目線で行くと、
自身が主役で他人が脇役しかなく、
他人が主役で自身が脇役は無です。
例えば野球の試合で犠打、
主にバントで走者を進めるなどは
試合目線では脇役ですが、
バントする本人は脇役に
徹することがアイデンティティ、
よって本人目線では自身が主役!
映画でもドラマでも演劇でも、
舞台目線では主役と脇役が存在!
ですが脇役が主役を引き立てることに
アイデンティティを確立させれば、
本人目線ではやはり自身が主役に…
当然、人生という舞台上では
自身が主役以外にあり得ない訳です。
どんなに目立たない
縁の下の力持ち的な人生でも、
そこに自身のアイデンティティさえ
確立できれば、他人の気持ちには
一切左右されない幸せ=
自身の生き方が確立される??
To be continued……good=(^o^)=beautiful
いいなと思ったら応援しよう!
![ロビン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17193994/profile_25357cb69f77b39d94b38590b88217e1.png?width=600&crop=1:1,smart)