ロープが上がります@JR神戸三ノ宮駅(新快速ホーム)
音声がかぶっていますが、良く聞くと「ロープが上がります」とアナウンスされています。
関西方式の方が優れているのでは?
理由①建設コストが安い
理由②車両のドアの位置に柔軟に対応できる。
なぜ関東でこれを取り入れない?
関西びいきの私の偏った意見でした(笑)
私のホームページです。よろしかったらお立ち寄りください。
https://robinfujiwara.sakura.ne.jp/hp/index.php/
(または、「アルパカ 藤原博行」で検索)