生原酒なのに本醸造(アルコール添加) 103 ★ロビン★生涯現役★ 2024年2月11日 08:07 知合いの紹介で昨年の暮れ、全国の小さな酒蔵を廻り特徴ある日本酒を仕入れているという酒屋さんを訪問。勧められたお酒は・・・アル添・無濾過 生 原酒でした。 元旦の昼間に来訪した子供たち夫婦と飲み大好評でした。 白藤酒造さんの作「本醸造しぼりたて」。無濾過 生 原酒は純米酒がほとんどで、アル添(醸造アルコール添加)は珍しいと思います。 少し残った分を、2月初めに家内の誕生日に美味しく飲みました。ラベルを見ると 奥能登-輪島市の酒蔵でした。 元旦の日に飲んだ後にあの地震があったんだな・・・「白菊」の酒蔵「白藤酒造」さんはどうしているだろう、と輪島の街に思いを馳せました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日本酒 #輪島 #奥能登 #白菊 #白藤酒造 103