【米国株投資】25年第03週レビュー(2025.01.13 ~ 2025.01.19)
米国株投資は 2024 年 2 月から開始。2,000 ドルから始め、これまで合計 35,000 ドルを元本として投入しました。資産増加を入金力と運用力の両面から分析することで、目標である 100 万ドル到達までの道のりを記録する試みです。
今週は Kerrisdale Capitale が Red Cat Holdings Inc に関するショートレポートを公開したこと、そして TMDX が 52 Week Low を記録するなど下げ止まらなかったこと、がハイライトでしょうか。Red Cat Holdings Inc (RCAT) に関してはショートレポートが出る前にリバウンド目的で入っていたので、トレードアイディアが崩れてしまい損切となりました。今年、最初の敗北です。ただ、中長期的な影響についての分析は今後行う予定で、短期と決めたら短期で決着を付ける規律を守れたことは非常によかったと考えています。この損失から学びを得られるよう今週もトレードを振り返っていきたいと思います。
パフォーマンスの結論は目次にも数字を記載しました。詳細はワンコインを頂戴しておりますが、実際の証券口座のスクショも含めた X (旧 Twitter ) にも載せていない情報をお楽しみください。
今週は RKLB、PLTR、HIMS のチャート分析を行っています。
尚、本記事は、特定の銘柄や金融商品の購入や売却等を推奨するものではありません。投資に関する最終的な意思決定は、読者ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い申し上げます。
今週のトレード振り返り
売却銘柄(NVDA、TQQQ、RCAT)
この記事が参加している募集
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。もしこの記事を楽しんでいただけたり、少しでもお役に立てたと感じていただけたなら、チップを通じて応援していただけますと大変励みになります。