見出し画像

何と何を連結させるか

みなさんこんにちは
先ほど学校を連想させる
「気をつけ」「休め」
のお話をしましたので
今度はその流れで
「チャイム」
の話からはじめたいと思います。

キンコンカンコーン
キンコンカンコーン

そう、この音です。

この音を聞くと
みなさんどんな風に思いますか?

「始まるぞ」「嫌だなあ」
または
「やっと終わるぞ」「やったあ」
だいたいそんな感じでしょうね。

何故だかわかりますか?

学校ではいつもこの音が
始まる時と終わる時
になるからです。

小学一年生のはじめころは
経験がありませんので
この音を聴いても
そんなことを思わないはずです。

ところが学校生活が始まって
いつも始まりの時と終わりの時に
この音が聞こえてくると
いつしかみんな
この音を聞くと
「始まるぞ」「終わるぞ」
と思うようになるのです。

チャイムの音と
「始まり」あるいは「終わり」を
連結させるようになるのです。

チャイムというのは全くよくできています。

生まれたばかりの赤ちゃんが
理由なくぐずるとき
レジ袋のシャカシャカいう音を
聞かせたことはありますか?

けっこうな確率で
ピッタリぐずるのをやめるんです。
不思議ですよね。

お母さんのお腹の中にいた時の音と似ているという説があります。

安心するのですかね?

ところがレジ袋のシャカシャカを
やめるとまたすぐぐずってしまいます。困りますよね。

ではこの現象を応用してもう少し赤ちゃんにご機嫌でいてもらう方法を考えてみましょう。

赤ちゃんにお母さんのお腹にいた時のようにリラックスしてもらえればいいんです。

リラックスする音楽としてはモーツァルトの曲は有名ですよね。

これは私の考えですが、赤ちゃんがお腹の中にいたときに、お母さんがご機嫌でなんべんも繰り返し聴いてた曲ならなんでもいいと思うのです。


モーツァルトの曲と
お母さんの好きな曲。

この違いはなんですか?


モーツァルトの曲は世間一般で広く人をリラックスさせると知られている曲です。

一方お母さんの好きな曲というのは
お母さんだけがその曲を聴くとリラックスできるという曲です。

なんのはなしかわかりますか?

別な言い方を試してみましょう。

お母さんが「リラックス」という意味を与えた曲なんです。
お母さんだけに有効です。

お母さんではない人に
わかってもらう他の例を
考えてみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昔大好きだった恋人と
一緒に見た映画があったとします。

ひょんなことで
この映画をテレビで見かけたとしましょう。

例えその映画がホラーや西部劇だったとしても、あなたは甘酸っぱいような気持ちになるわけです。

つまりあなたは
その映画と恋人との想い出全部を
連結させているのです。

一方初恋をテーマにした青春映画は
観ている人全員を甘酸っぱい想いにさせるでしょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私が今回注目したいのは
ごく個人的な「連結」のことです。

これのすごいところは
何と何を連結させようが
全く自由なところです!

逆に連結を解除することだってできるはずです。

トラウマがある人は
やってみるとよいと思います。

もちろんほっといたって
たいていの場合
時が解決してくれるんですよ。

私は
たしかインフルエンザ
だったと思いますが
何を食べても何を飲んでも
吐き戻してしまったことがありました。
その時に切り干し大根食べて吐いたんですよね。
マーライオンみたいに。

インフルエンザが治っても
しばらくしても、
切り干し大根の匂いを嗅ぐだけで
身体が勝手に
えづいてしまうのには大変弱りました。
その時は私はもう一生切り干し大根が食べられないかと思ったんですが(たいして困りませんね。)この現象は知らない間におさまりました。

時がこの連結を解除してくれたのです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

なんのはなしか
だいぶんわからなくなってきました。

とにかく私のいいたいのは

あなたにとっての
それはなんですか?


ってことだと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここまで読んで
さっぱり
わからなかったという方が
大勢いらっしゃるでしょう。

そんな方には
私の大好きなめぐみティコさんの
真面目記事をご紹介したいと思います。

アウシュビッツ収容所をテーマにした本の感想記事なので、重い内容ですが、ここにもその問いは現れます。(なんのはなしですかの記事ではありません。)

その後彼女が執筆された「戦争について」という記事も大変勉強になりますので、是非ご一読くださいますようお願いいたします。



「なんのはなしですか」でこのような魅力的な女性と知り合えて、私は本当に幸せです。

最後に
毎日記事を集めてくださっている
コニシ木の子さん
に感謝の気持ちをお伝えして
結びの言葉にかえたいと思います。

💐 な ん の は な し で す か 💐


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?