![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125774205/rectangle_large_type_2_97d25298202f946c5291f4e4476f2bec.png?width=1200)
Photo by
daraz
こどもの遊びはけっこう深い〜かくれんぼ編〜
かくれんぼって よく考えたら
不思議な遊びだ。
隠れる側のとき
見つからないように 隠れているのに やがて 見つけて欲しくなってくる。
隠れているときに観るのは 自分不在の世界だ。たいして変わらないことに 変に安心したり つまらなかったり。
ずーっと見つけてくれないと出ていくタイミングわからないよね。
見つける側のとき
はじめ自分の他に誰もいないという世界を体験してる。
こわいな。はやく誰か見つけたい。
なんかちょっとした家出とかずる休みとかってこんなふうかなって思うよ。おっかないことじゃないんだ。そんな気持ちになる時、誰にだってあるよね。
この遊びは、後々の自分や周りの人の気持ちを理解する練習をしているのかもしれない。
夕方にしないほうがいいってなんかわかるなぁ。妖しい魅力があるよ。この遊びは。