見出し画像

持続化補助金に採択されたエステサロンの計画書作成事例⑤

 小規模事業者持続化補助金の採択を真剣に狙うのなら、ルールブックである「公募要領」に設けられた「審査の観点」内の審査項目を意識して計画書を作成する必要があります(下図参照)。

 そして、今回見ていく<補助事業計画>「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」の記載内容は、上図赤枠部分に対応しているかを強く意識することで、採択に近づくことができるでしょう。

 地方都市に立地する、あるエステサロンは作成した計画書を弊社とともにブラッシュアップし、当補助金に採択されました。当記事では、その計画書を事例として取り上げ、当欄をどのように記載したのかを見ていきます。

1. 持続化補助金に採択されたエステサロンの計画書作成事例「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」編

持続化補助金に採択されたエステサロンの計画書作成事例「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」編(1)5W1Hを明確にする

 前述の審査項目には「補助事業計画は具体的で、当該小規模事業者にとって実現可能性が高いものとなっているか」という記載がありました。この「具体的」という点に対応する方法として、弊社では、いつ(When)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どこで(Where)、どのように(How)の5W1Hを明確にすることをお勧めしています。

 同店の補助事業は、看板の変更、店頭照明の設置、チラシの作成、POSレジの導入でしたので、それぞれにおいてこの5W1Hを記載していただきました。例えば看板の変更であれば以下の項目を設置し、各項目の説明を盛り込みました。

  • 看板をいつ(When)変更するのか

  • 看板の変更はだれがだれに(Who)発注するのか、

  • 看板のなにを(What)変更するのか、

  • 看板をなぜ(Why)変更するのか

  • 変更した看板をどこに(Where)設置するのか

  • 看板の変更作業の進捗はどのように(How)管理するのか

持続化補助金に採択されたエステサロンの計画書作成事例「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」編(2)ビジュアルに訴求する

 前述の通り、同店は補助事業として看板の変更を行う予定でしたが、内容を変更した看板は現在設置されている既存の看板がある店頭に置き換えることにしていました。これを文章で説明するだけでなく、現在の看板が設置されている店頭の写真を盛り込んで設置場所を説明しました。

 併せて、変更後の看板イメージが分かるように看板自体の図を作成し、これも盛り込むことでビジュアルに訴求し、よりイメージを湧きやすくしました。

持続化補助金に採択されたエステサロンの計画書作成事例「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」編(3)創意工夫の特徴を盛り込む

 前述の審査項目には「補助事業計画に小規模事業者ならではの創意工夫の特徴があるか」という記載がありました。持続化補助金制度が発足した当初はこの記述はありませんでしたが、創意工夫の薄い申請が多かったのか、このような記述が盛り込まれるようになりました。

 弊社では、ここで言う「創意工夫の特徴」は、日本で初めてというような革新性・新規性は求められておらず、自店なりの工夫があれば良いと捉えていますが、同店には看板の変更、店頭照明の設置、チラシの作成、POSレジの導入のそれぞれにおいて「創意工夫の特徴」という見出しを設け、その内容を記載していただきました。

 今回は、持続化補助金に採択されたエステサロンにおける「販路開拓等(生産性向上)の取組内容」記載のポイントとして(1)5W1Hを明確にする、(2)ビジュアルに訴求する、(3)創意工夫の特徴を盛り込む、を挙げました。次回は引き続き<補助事業計画>「補助事業の効果」を見ていきます。

【弊社ホームページ】

2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。

 1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓

3.LINE友だち登録募集中

 LINEで友だちとして繋がってくださった方には、リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開のコラム】を優先的に配信しています。バックナンバーはこちらから↓↓↓

【LINE友だち登録はこちらから↓↓↓】

4.電子書籍のご案内

いいなと思ったら応援しよう!