Yamato.OKAMOTO

CyberAgentのAI Labに戦略室を立ち上げてます。 京都大学でラグビーやった…

Yamato.OKAMOTO

CyberAgentのAI Labに戦略室を立ち上げてます。 京都大学でラグビーやったり、オムロンで事業開発したり、LINEにCV Labを設立したり、NAVERでOCRのR&Dやってたりしました。 推しは海老原鼓san、好きなスタンドはD4C、行先は天国か地獄か別次元か!?

最近の記事

ICDAR'24参加速報 〜LLMでドキュメント解析は解決されるのか?〜

ICDAR(International Conference on Document Analysis and Recognition)に参加しました。ドキュメント解析領域にもLLMのインパクトは及んでおり、この領域に研究とビジネスの両面で関わってきた立場からすると「大きな変化が起きている」と驚嘆を隠せません。 速報と呼ぶには期間が空きましたが、そういった話を記録しておきます。 LLMがあればOCRやLayout Analysisは不要になるのか? GPT-4oなどのL

    • 入社エントリ:リサーチャーがAI Labに戦略室を立ち上げる話

      こんにちは、京都在住の岡本大和です。2024.4.1から株式会社サイバーエージェントのAI Labで勤務開始しました。前職のLINEやNAVERでは研究活動に従事しましたが、今回はリサーチャーポジションではありません。AI Lab内への戦略室の新規設立を拝命しました。 私のようなリサーチャーが自ら戦略室を担うのはユニークな取り組みです、これを強みとしていきたく、今回はその狙いと利点をご紹介します。 そもそも戦略室って何するの?戦略室と冠する部門はどの企業でも見かけます。そ

      • LINE株式会社を退職しました(②Computer Vision Lab新規設立の喜びと苦労)

        もくじ 私がLINEを大好きになった理由と魅力 Computer Vision Lab新規設立の喜びと苦労(←本記事) 退職理由(←本記事) 前回の記事では、あまりに筆が走りすぎて記事が長くなったので前後半に分けました。後半は、Computer Vision Labを立ち上げた話を綴ります。なお、本記事に企業の機密情報や悪口は含まれません(当然)。 Computer Vision Lab新規設立の喜びと苦労新卒入社のオムロンを辞めてLINEに転職したきっかけは「一緒

        • LINE株式会社を退職しました(①私がLINEを大好きになった理由と魅力)

          もくじ 私がLINEを大好きになった理由と魅力(←本記事) Computer Vision Lab新規設立の喜びと苦労 退職理由 ※なお、本記事に企業の機密情報や悪口は含まれません(当然) ※後編はコチラ LINE株式会社を退職しました実はAI事業承継による転籍で2023年3月31日時点で既にLINE株式会社を退職していました。その後はLINE WORKS株式会社(旧称:ワークスモバイルジャパン株式会社)を原籍としつつ、出向してNAVER Cloud Corpで働き

        ICDAR'24参加速報 〜LLMでドキュメント解析は解決されるのか?〜