2/24(水) 回復日/ 皮膚科へ/ ホームページnote化計画
✔足先の症状に決着をつけるべく、皮膚科へ。
✔疲労に関して科学的に学べる本が面白い。
✔ホームページnote化大作戦!
他。
-----------------------
昨夜はホームページのリニューアルのことを考えていたら目がギンギンに開いてしまって寝れず、0時半くらいに就寝。
おまけにおとといポチった本もさっそくamazonから届いたので、夜更かしのつまみは困らない状況でこれが良くなかった。
足の指先の状態が相変わらず良くないので今日は回復日になるだろうということで、朝はゆっくり目に8時に起床した。
ここ数日、枕には満足してるんだけど夜中にトイレで目が覚める。
食生活を変えたことに起因するものだと思うけど、原因究明中。
今朝のVoicyはファットアダプテーションについて
https://www.voicy.jp/channel/1504/131452
「脂質をたくさん取れば速く走れるようになるのか?」というテーマで話してみた。
ファットアダプテーションというと難しく聞こえるけど、要するに「沢山脂質を摂る食生活を送ったらどうなるか?」ということ。
中強度くらいまでの運動強度で脂質をエネルギー源として使いやすくなるみたいだけど、その代わりに糖質を使いづらくなるから高強度のパフォーマンスが上がりづらいというのが現状の見解みたい。
簡単に強くなる魔法の方法なんてないってことすね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?