
理解できなくても受け止める
ほめ達認定講師養成講座を受講している同期の方が言っていた言葉で、ステキだなぁと思ったので書き留めておきます!
自分以外の人の感情を否定しない。
その人が感じていることを理解できなくても、受け止めることがすごく大切。
それを仕事で心がけている。
相手が話す内容について理解出来ないこともある。
それでもなお、相手の感情を受け止めることを大切にする。
意識しても、簡単に出来ることではないと思います。
受け止めることは心がけしだいで、誰にでも出来る。
一方で、すべての人の話を理解するのはなかなか難しい。
共感できないことも往々にしてあるでしょう。
理解できなくても焦らず、
まずは落ち着いて受け止める。
人と話すときには、そんなことを大切にしたいと思いました!
Fan×Fun ほめ達で楽しい毎日!
自分をほめることから始めよう!