見出し画像

はじめまして

よしともさんと言います。
ず〜と住空間に関わる仕事をしていて、レジデンシャルオーガナイザー®️として個人で仕事をしています。
レジデンシャルオーガナイザーって何?どんな仕事?
ですよね。(笑)
片付かないの要因を見つけて、心地よい暮らしが維持できるように、思考・行動・空間・モノを総合的に整えていくスキルを持つライフオーガナイザーであり、インテリアや建築のプロのことを言います。

初めましての今回は、自己紹介も兼ねて何してる人かnoteで何を発信していくのかについてお届けします。

みなさんコロナの影響で「生活スタイル、なんか変わった」と思いませんか?

・仕事を家ですることが増えた
・インターネットで会議やセミナーを受けたりすることが増えた
・子供がwebで授業を始めた
・インターネットでモノや食事を頼むことが増えた
・家族で過ごす時間が増えた
・一人の時間が減った
・家族と過ごす時間が増えた
・名もなき家事が増えた

これは一例ですが、一人暮らしでも家族と暮らしていても変わったところがあると思います。

確実に暮らし方は変わる=住まいのプランが変わる

最近新築やリフォーム、新しい住まいをさがしている方からのご相談が増えています。
「この家のレイアウト、どうもしっくりこないんです。」
「収納が足りないと思うのです。」
「夫婦それぞれに仕事をする場所が欲しいんです。でもどこをどうしたらいいのかわからないんです。」

新しい暮らしのセカンドオピニオン的な相談です。
私はどこにも所属していないので「忌憚のない見解」をお伝えすることができます。

いままでは住まいに人が合わせて暮らしていました。
でも、それって「片付かない」とか「暮らしにくい」とか知らず知らずのうちにストレスになって、イライラしたり、不機嫌になったり、家族に怒ったりする要因の1つだということはあまり知られていないかもしれません。
本当はいつもご機嫌でいたいのにできない。
それは住んでいる家に要因があるかもしれないのです。
そんなモヤモヤを一緒に考えていけたら...と思っています。

住まい=環境って大事なんだ

コロナの影響で家にいる時間が長くなって感じている人もいると思うのですが、住まいの心地よさが心の健やかさに影響してる。
その住まいって、住んでいる人が創っているから自分の手で変えることができるの。(建物は難しいけど)
一番簡単なリフォームは「片付けること」です。と思っています。

自分にあった方法がある

住まいや暮らしは人と同じでなくていいし、ものを捨てればいいということでもないんですよ。捨てなくてもいいし、ときめくものばかりでなくてもいいと思う。
私はね、個人の特性をチェックして、個人の強みを活かした片付け方や住まい・収納のプランニングを伝えていきたい。
そんな自分らしい暮らしへの最適化を提案していきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?