
おいしいレトルトカレーが買えるのに、なぜ私は家でカレーを作るのか
わからない。
謎。
本当に謎。
カレーって、簡単だけど工程としてはやること多い。
そして巷にはたくさんレトルトカレーが溢れてる。
作ってる最中に疑問に思ってしまった。
え、なんでカレーを作ってんだろ私。
棚からレトルトカレー出して、ご飯にかけたら5分くらいでありつけるのに。
私は一人暮らしだから、カレーを作るとここから3日ほど夕飯がカレーになる。
そして作り置きを温めて食べるのと、レトルトカレーを温めて食べるのと、あんまり手間が変わらない。
しかもですね、私はカレーが好物なわけでもない。
え、本当に何してるんだろう。
え?え??
なんで私は料理をするんだろうって真理の探索のような気持ちになってしまった。
しょうがないので水を投入する代わりにトマト缶を鍋にあけて、トマトカレーにする。
これでレトルトにはできない、私のカレー、作る理由になった、はず。
なんとなく安心した気持ちになる。
でもカレー作るのってこんなに理由いるものだったけかなぁ……、これでいいのかなぁと鍋をグルグルしながら思考もぐーるぐるになった。
いいなと思ったら応援しよう!
