今週イギリスからやってくるメロディックパンクバンド、Fair Do's (フェアー・ドゥーズ)を知る。
今週9日からイギリス/マンチェスター出身のメロディックパンクバンド、Fair Do's (フェアー・ドゥーズ) が来日します。ツアーには様々な日本のメロディックパンクバンドが出演し、Fair Do'sとヨーロッパツアーで共演した大阪出身のwaterweed (ウォーターウィード)を始め、STONE LEEK (ストーン・リーク)やValve Drive (バルヴ・ドライヴ)、NEUTRAL (ニュートラル)やSHAMES (シェイムス)といったベテラン勢まで超豪華。RNR TOURSの新年1発目のツアーにふさわしいマニアックなラインナップで関東を中心に全6公演を開催します。
<Fair Do's (フェアー・ドゥーズ) とはどんなバンド?>
2009年イギリス/マンチェスターにて結成。Dead Neckのベース/ボーカル、Andy Dazllerの実弟であるDannyがギター/ボーカルを務めるFair Do’sは、結成直後から精力的なライブ活動を展開。イギリスツアーを行うA Wilhelm ScreamやAfter The Fall、Frenzal Rhombらのツアーに参加するなどした。デビューEP『Trying Times』発表後は、Darko、Almeida、Kill The Presidentらとツアーを行い、Punk Rock Holidayなど大規模メロディックパンクフェスに出演。2018年には待望のデビューアルバム『Leopards』をwaterweedらが所属するLockjaw Recordsからリリース。PropagandhiやDeath By Stereo、Strung Outファンなら是非チェックしておきたい今最も勢いのあるバンドのひとつ。
高速で駆け抜けていくメロディックパンク・サウンドに、メタリックなタッピングフレーズやリフを組み込み、芳醇なコーラスワークで哀愁を増幅させながらドラマティックに楽曲を展開していきます。
No Use For A NameやStrung Outが好きで、なおかつスラッシュメタルの疾走感が好きな人なら気にいるはずです!
<ツアーに遊びにいくのにチェックしておいたほうがいい曲は?>
彼らは昨年、ニューアルバム『Leopards』をリリースしており、新しいミュージックビデオをYouTubeにアップしています。また、彼らのデビューEP『Trying Time』は日本のレーベルBells On Recordsからもリリースされており、この作品に収録されている楽曲もプレイする予定です。
ライブをより楽しむ為に確実にプレイする楽曲をリストアップしてみます。
上記5曲は昨年彼らが行ったツアーでもプレイされており、人気が高い楽曲です。日本ツアーでも間違いなくプレイするので上記楽曲タイトルをクリックして、YouTubeで視聴しておきましょう!
<ツアーに遊びに行きたいけどどうしたらいいの?>
RNR TOURSでは、Fair Do'sが日本で行う6公演のチケットを"チケット取り置きサイト : TIGET"にて取り置き予約しています。
RNR TOURS - TIGET ページ (公演チケット取り置きページ)
上記のリンクを開いて、行きたい公演の詳細を確認したあと、取り置き予約をお願いします。当日、ライブハウスの受付で予約したお名前を確認しますので、その際チケット代金をお支払い下さい。あとは物販テーブルにきて、バンドグッズをチェックしてみたり、出演する日本のバンドも楽しみながら、Fair Do'sのライブを一緒に楽しみましょう!
ツアーインフォメーション
今年もたくさんの海外バンドのツアーをサポートしていくので、RNR TOURSのツイッターやホームページをチェックして遊びに来てください!
RNR TOURS (Japan Tour Booking Agency) : www.rnrtours.com
Twitter:https://twitter.com/rnrtoursjp
Facebook:https://www.facebook.com/rnrtoursjapan/
Email:romanticnobitarecords@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![RNR TOURS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85959052/profile_fa3304fa54ebc25ef5dfb1f74f392194.png?width=600&crop=1:1,smart)