見出し画像

2024年1月 常滑焼きもの散歩道を散策

 2024年1月。愛知県・常滑の街を散策。
 例のごとくふと思い立ち、半休を取って出かけた。当時名古屋市南区に住んでいた私は、道徳駅から名鉄の常滑線に乗った。

 常滑は中部国際空港がある街というイメージが強い気がするが、実はレトロな一面もある。今回は、そのレトロな一面を堪能しに行く。
 意外と遠くて面食らってしまった。常滑駅からすぐのところにある、やきもの散歩道を目指す。

 突如姿を現した招き猫。常滑は、焼き物で有名なのだ。
 見上げると、断崖絶壁。この上に、やきもの散歩道がある。

 インスタントカメラを片手に、歩く。

 焼き物で作った芸術作品が、道沿いに並んでいた。
 狭い脇道に入ると、いよいよやきもの散歩道らしくなってきた。

 今も窯元が軒を連ねる。

 車が通れない小道が続く。迷宮に迷い込んでしまったかのような錯覚に陥る。

 圧巻だ。やきもの散歩道。
 本当に迷子になりそうだったので、大通りに出た。ホッとしている自分がいた。笑ってしまう。

 常滑、おもしろかった。