見出し画像

仕事をする上で勘違いしてはいけないこと

最近お受けになられていた講座がひと段落した影響か、フランケンさんがまた色々と発信をしてくださっているのでご指導ご鞭撻をいただいている毎日です。

たまに油断しているときに直撃喰らって反射的に吐きそうになることもありますが…

しかし今日の発信はパンチ力ありましたね。

こちらに関して、やんばるさん(@serorrin)も、「おまえ自身が嫌われているというかなりあり得る事実」と仰られておられました。

大多数の方が向き合いたくないであろう真実がこの一文に集約されています…

致命傷を喰らって瀕死ですが、私自身も改めて噛みしめてその先の未来を勝ち取るために過去を掘り起こすことにしました。
それを知る由もなかった私の失敗談と、今でも大切にしている言葉の紹介を今回はさせていただこうかと思います。


現在の心境

他の営業が行ったら売れる現象

私が昔行っていた営業は、エリアごとに分かれて担当している既存客のフォローと新規顧客の獲得の二軸で予算達成を目指すというものでした。
(基本的な営業会社でしたら、特段変わった点はない営業方法かと思います。)

で、ちょくちょく担当エリアの変更というものがありました。

当時私は、以前の担当は結構ご発注いただいていたけど、自分になってからご発注数が少なくなったお客様の対応に頭を抱えていました。

当然そうした過去の売り上げから換算して営業目標が割り当てられるので、そこのご発注が止まっている分苦戦は必至、と図式になります。

ですので私の売り上げはかなり悪かったです。

そしてある時、営業の担当エリア変更が行われました。
そして新しい担当になるとじゃんじゃんご発注が増えたのです。

新しい担当はかわいい女の子で現場受けがいい
自分が担当している間は閑散期でご発注が必要なタイミングではなかった。俺は貧乏くじを引かされた

私もそういう風に考えていました。


なんのこともない。たぶんお客様に嫌われていただけです。


もちろん上記の2つ目のように必要でないタイミングは往々にしてあるものなので、100%ではないと思うのですが、可能性は高いです。


思い返してみると自分の商品に対する自信や使わない意味がわからないという態度・表情、必要もないお客様に何度も電話して営業をかけるなど…
目先の売り上げを追いすぎてやるべきことをやっている風で本質を見失っていました。普通に逆の立場なら帰らせます。優しいお客様が多くてよかった。
今思うともっとやり方はあっただろうし、もっと考えるべき事柄がそこにはたくさんありました。

そちらに気づくまでは大変でしたが、気づいた後にエリア変更した後は多数のお客様にご愛顧いただけるようになり不調から脱出できたことは私にとっても大きな経験でした。
(のちに部署異動で提案するものが変わってからはまた別の大変さがありましたが、それはまた別のお話です)



営業と顧客の前に、まず人と人。

職務上どうしても我々がお客様のもとにお伺いした際は営業とお客様という関係が確定してしまいますが、その前に考えるべきはまず人と人の関係を大切にするということです。


もっと嚙み砕いて言えば、相手の嫌なことをすんなという話です。


ずいぶん前になりますが、Xでみやかわ農園様(Xアカウント:@miyakawa_nouen)のポストを見て、まぁなんも言えなくなってしまいめまいがしました…(私はお会いしたことも絡んだこともない方のポストを覗き見して勝手に何してるんでしょうか…)

後ほどすぐに上司が飛んできて謝罪を受けたと発信されていたので私も安心しましたが、とにかくこうした関係性を勘違いして一足飛びでお話をしようとする人がとにかく多いなぁという印象は私ですら受けます。

もともと物欲を抑えつけ、なるべく貯蓄に回すよう努めるような生き方をしてきた私ですが、ここ最近大きなライフイベントが待ち構えたくさんの営業を受けるようになりました。

そうした中で(私が気が短いのも大いにありますが)最初の対応やお話の仕方で「この人とお取引するのは嫌だな…」とノータイムで感じることが多々ありました。

重ね重ね、私の性格や失礼があることも承知はしていますが、それにしても…ということはよく感じます。


昔、どっかのビジネスセミナーかなんかで聞いた一言

いつどこで誰がなんの話を聞いたかは1つも覚えていないのに、言われた一言だけは胸に突き刺さって今でも離れない言葉をいただいたことがあります。

登壇されている方はこう教えてくれました。

「自分は若いころから何回も失敗してお客様にも失礼をぶっこいてきました。その経験から、人は失敗は許容してくれるが失礼は絶対に許してくれないということを学びました」という一言です。

この一言を聞けたのは私にとってすごく大きな経験でした。


仕事、特に営業に関しては色々なアドバイスが飛び交います。

こう話せば、こう言えばというテクニックに関しては割愛します。

先日記事も書かせていただいたセミナーの言い方であれば「相手のナラティブに沿って提案する」という言葉だったり「相手のお困りごとを解決する」ために仕事が必要、ということは正しいです。

ただ、前提があります。


自分を信用してもらった上で、というものです。


いきなり目の前に来てめちゃくちゃ失礼な奴が、偉そうにたくさん質問してきて売ることしか考えていないような相手だったら、とてもではありませんがこちらも手の内を見せようという気持ちにはならないはずです。

まず、その人に信用してもらう。
そのために必要なのは少なくともそのお客様に対して誠心誠意を尽くそうとする姿勢であり、それを裏付ける仮説や質問であり、そういった積み重ねがお客様の信用に繋がりお取引が始まるはずです。


あなたはお客様のもとに営業に行く際、どんな気持ちで、どんな準備をして訪問していますか?


それは時間をくれる相手に失礼がないと自信を持って言えるものになっていますか?




〜最後までお読みいただき本当にありがとうございます!
面白かった!!と思っていただけましたら、よかったらスキ❤️やX等でシェアしていただけると嬉しいです!〜



いいなと思ったら応援しよう!