雨色アパートメント(とりあえず)完成
こんばんは。RMwoolです。
noteしばらくさぼっちゃった。あーあ。
本編を更新していたのであしからず。
そして、ついさっき
新ステージの「雨色アパートメント」ができあがり、
それを公開。
入口のインフォメーションだけスクショ載せちゃう。
● ゲーム本編
規模は小さめだけど新しく作らないといけないことが多すぎて
思った以上に時間がかかっちゃった。あーあ。
新ステージの公開に伴って、パスコードを更新した。
特定の場所に入ったとき、パスカードを持っているなら一旦回収。(パスカードとパスコードがややこしい)
回収後は、「青空ビル」内のあまみちゃんパネルでデータを更新するときに、各記事の手順に沿って手続きを行うこと。
● ベーシックの方 ↓
● ハイエンド以上の方 ↓
支援者さんなら(パスカードを持っているなら)、
即時進行できるようになっていて、特にこれといった制限はないので配信なり考察なりしてもOK!
支援者さんでない場合は、新ステージに入るには
1週間~10日くらいの待機時間があるのでご注意を。(重要)
たぶん9月初日?かも。わかんない。
あと、一応これも書いておいた方がいいと思うので
実装済みのそれぞれの調整内容。(よそに転載はしないでね)
●カルマの変動するタイミングを変更。
●カルマによる影響を変更。
※通常で遊んでいる分では気にしない。
●拠点ターミナルから、拠点のストレージで中身のソートを、以下のようにカスタマイズできるように変更。
初期設定は「ID」にし、いままでの保管した順番でのソートは廃止。
・ID:いつもの順番。所持しているもののソートと同じ。
・名前:A→Z、あ→ん、漢字の昇順。(降順は不可)
・保管数:預けているアイテムの数の多い順。(少ない順は不可)
・Gra:預けているアイテムのGraの重い順(軽い順は不可)
●比較的簡単にチェックできるサイクトトレジャーでは「HIEND」以上のランクのアイテムは出現しない。
この変更によって、各地区に設置していたサイクトトレジャーの内、「グレートボックス」と「スーパーグレートボックス」を別の箱に差し替え。
また、ボックスの名称によってインタラクトゲージ(まんたんになれば箱が開けられるゲージのこと)や内容乱数はある程度固定化させるようにする。インタラクトゲージが長いほど、レアな箱と思ってOK。
●サイクトトレジャーでは内部で指定しない限り、「宇宙素材」「財宝素材」は混在して出現しない。
すでに所持している宇宙素材はおまけ。でも本来の入手方法をつくるまでは、一時的にGraを10倍にして重くしているので廃棄か売却を推奨。
とりあえず今回はここまで。
よろしくどーぞ。