ストラクチュア開発進捗
こんばんは。RMwoolです。
今しがた、拠点のストラクチュアのメルトバーナーが完成した。
でも、メルトバーナーの中身は樹脂とガラスの生産だから、
序盤ではあんまり役に立たないかも…。(いまさら)
ストラクチュア(ベッド以外)のドット絵ももちろんすべて手打ちだから
あえてテーブルの高さを合わせるように作っている。
※上の写真の中段左列。
今回のメルトバーナーは右端が似合いそうな見た目してるかも。
連結させると大きな作業スペースみたいな雰囲気でちょっと嬉しくなってくる。
カーペットとかインテリア的なその辺りも追加したいけど
ただの見た目だからグッと我慢。拠点周りでまだまだやることが多すぎる。
目的のものを生産するとなると、各ストラクチュアを経由しないといけない要素が多い。
例えばバッグの場合、
バッグの生産には化学繊維が必要で、
化学繊維の生産には樹脂が必要で、(←いまここ)
樹脂の生産には化学薬品が必要で……。
って感じになりそうなので、次はサイエンスデスクにしようかな?
キッチンの方が明らかに需要高そうだけど。
ちなみに特殊物資は、ストラクチュアでクラフトができるものでも全種類を並べるわけではない。(素材さえあれば拠点内で片付いてしまうので)
例えば、ステージ内限定の作業台を用意するとか、アモダン内でしか見つけられない作業台を用意するとか、そんな悪いことを考えている。
とりあえず今回はここまで。
次はサイエンスデスクかキッチンかどっちにしようかなぁ。