![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146667973/rectangle_large_type_2_28abe811759154f6225b8fead88b622b.png?width=1200)
0709更新分
こんばんは。RMwoolです。
(タイトルは、作る時間が深夜~朝方なので実際には1日前)
今日のPLANTUMの更新分。
プレーヤーさんからの報告で、新プラが思った以上に細かいバグが多くて悪戦苦闘中。
見えているバグを置いたままにしておくわけにはいかないので、そちらを優先。
マップ開発はそのあと。
不具合ばかりで申し訳ない……。
一方で、Graを極端にオーバーにした場合、一切身動きが取れなくなるという処理をしていたことを忘れていた。
そこで急遽、みうに「トラッシュパーツ」を追加。
そもそもこれは初めからあるアクティビティなので、ニューゲームかカメラをチェックすることで、みうのアクティビティに追加されるようにした。(強引)
ちなみにこれは全ユーザー共通で会得可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1720466977853-K24MwXeLQC.png?width=1200)
「トラッシュパーツ」の性能は、手持ちのアイテム(ストレージに保管できるもの限定)を、Gra1につき1SELに変換できるというもの。
そのまま捨てるのは味気ないのでちょっと工夫するだけでちょっと楽しい。
これを主軸にしてお金稼ぎには向かないけど、とりあえず重たくていらないものはお金に変えるというのも手。
今日はここまで。