![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4216316/rectangle_large_8ccec669a482af16be8937cf00efc492.jpg?width=1200)
デートも環境変化で!
最近はカクテルを飲む人は?
少ないんだろうか?
カクテルには「花言葉」のような意味が
あるものや
メッセージのあるものも多い。
マティー二を代表とする代名詞カクテルの中に
「サイドカー」がある。
ブランデイベースのワイルドなカクテル。
でも同伴には女性には強すぎる。
じゃあ何をチョイスする?
お菓子洋酒のコワントローにべースを変えるのも
同伴の女性にはお勧めだけど、
女性とのペアにはレシピを変えずベースを
ブランデーからウオッカに変えるだけで、
冬の夜空に舞うような白いカクテル
「バラライカ」がある。
ロシアの楽器から名前を取ったカクテル。
「君の奏でを聞かせてくれないかと」要った方は
感想を教えてください。