(キャリア)200フォロワー、達成しました。感謝。
こんばんは!
ふと、朝に紙を振り乱しながら食器を片付けブロッコリーを茹でながらトマトを切りつつ、Noteをみたら、フォロワー数がちょうど200になっているではないですか!
社畜ワーママとしてのひどくブラックな生活について、思うところを発信しているだけのNoteですが、大変ありがたいことです。
これまでコメントを下さったり、サポートしてくださった皆様、本当にありがとうございます!
半年続けて思う「フォロワー数」
フォロワーが5000人を超えてから有料化、というコメントをされている某大御所ワーママさんもいらっしゃるようですが、私はかなり初期から一部を有料化しています。
「有料でも読みたいと思われる記事かどうか」の参考になるため、ベースには売れるコンテンツがあることが大事ではありながらも、初期から有料化する方が、マーケティング・分析の観点からは非常に有益だと思います。
私にとっては有料化コンテンツがありながらも、200人もの方がフォローしてくださるというのは単純にとても嬉しいです。
また、そうはいっても、フォロワー数はあまり記事の質とは必ずしも関係ないんではないか。
と最近は思っています。
そして、広告のためだけ・ステマのようなユーザーだったりすると、すぐにNoteから消えるため、よく観察してみると、フォロワー数にはかなりの増減があります。
結局いい記事はじわじわと閲覧数が伸びますし、キャッチーな記事では最初は読まれていても閲覧数が伸びないことが多い。
もちろん、ターゲット読者層に届きやすくはなると思いますが、フォロワー数の伸ばし方のようなNote記事を読んでみて、無理に伸ばして一体どうしたいのか?と思うこともあります。いい記事を書いていて広まらないのであれば、潜在的な読者にそれでたどり着くのであれば、マーケティングの一環でやる意味があるとは思います。
「とっても参考になりました!」というようなコメントをいただくことが私にとっては喜びなので、私にとっては200という数字は、ある意味、読者の1人ひとりという意味では「1」なので、単なる「数字」のような意味合いです。
1人の読者のために、これからも書こうと思います。
ということで、「とりあえずフォロー数は目安にしつつ、気にしすぎず、いい記事を楽しく書こう!」が今のところの結論です。
私自身SNSのようなものを使いこなせていないので、増やし方のテクニックなど、そもそもいまだに全くわかっていないですが・・・。
ストックビジネスであるNote
ちなみに閲覧数も、先週比+1000以上、と目に見えて伸びており、さすが「ストック」ビジネスのNote様、石にかじりついてもとにかく書き続けることが大事だなーと思っています。当たり前のことですが、記事が増えればそれに伴って閲覧数も増えるのです。
読まれているのは最近の記事ではありながらも、過去の記事も一部はじわじわと閲覧数が伸びているのもNoteの面白いところ。
そういう意味でも、結論は変わらず「あまり数字を気にせずに、いい記事を楽しく書こう。」です。
現在5か月半で165記事を書いています。
週末に書き溜めし、ほぼ毎日更新しているのですが、やはり記事数が増えると閲覧数も伸びます。溜まっていくとより読んで下さる方が増えるということで、だんだんとコツも分かってきましたし、閲覧数やスキの数が増えることはとても励みになります。
長い記事が良いわけではない
半年近く続けて思ったのは、「長い(文字数の多い)記事が必ずしも良いわけではない」です。
私は性格上どうしても記事が長めになりがちなのですが、けっこうスクロールするのが大変。私の記事をたまーに自分で読んでみると冗長になっているものもよくあります。(そういうものはできるだけ、事後的に手直ししています)
「おお・・・私が読者なら読むのをやめるわー」と思いつつ、短めの読みやすい記事を書こうと最近は心がけています。
冗長な記事でも最後まで読んでコメントを下さる方もいるため、申し訳ない気持ちになりつつ、本当にありがたい限りです。
言いたいことはミニマルに分かりやすく、読みやすく、を心がけて、今後も記事を書いていきたいと思っています。
他の方のNote記事を読む時間があまり取れていないので、フォローバックなどもできていないところがあるのですが、他の方の記事を読んで、これはマネしたい!と思うようなものもどんどん取り入れて行きたいと思います。
やはり「ウケる」記事は事前に分からない。
「この記事、良く書けた!」と思っても、最初は読まれなかったりすることは本当に良くあります。
一方で、殴り書きのように書いた以下↓の記事は、半年で最も読まれている記事に、1週間もたたずに追いつきそうな勢いで伸びています。
正直、読者の反応は半年やってみても、全くよくわかりません。
なので、「ウケる記事を書こうと思うのではなく、人のためになりそうな、いい記事を書こう」と思うようにしています。
一方で、長期的なトレンドを見てみると、「いい記事になりそうだと思って書いた」ものについては、総じて閲覧数が伸びています。
摩訶不思議なNoteの世界です。
「結局は、いい記事を書けば評価されるんじゃよ、フォッフォッフォ」
とNote仙人に言われていると思って、ぼちぼち続けていこうと思います。
社畜で育児にも時間がとられているので、何かを犠牲にしないと続けられないところはありますが、記事を書くのは好きなので、これからも頑張ります。
ちなみに、今後は漫画も描きたいです。
10年前に専業主婦だったころ書いていた漫画(4コマ)を描こうと、ワコムのペンタブを棚から引っ張ってきたら古すぎてすでに使えなくなっており、久々に新しく購入(クリスタにも登録)しました。
まだ忙しすぎて下書きレイヤーにしかたどり着いていないのですが、ワーママの漫画でもぼちぼち描けたらなーと思っています。
久々の板タブ操作、なかなか慣れません。。
参考になれば大変幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。今後ともご支援いただけますと大変幸いです。