![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120372072/rectangle_large_type_2_0dbc64a013c460354b7b2dd86f8d8f42.jpeg?width=1200)
消毒できるハンドクリーム
消毒できるハンドクリームがある。ハンドクリームで消毒する時代がやって来ている。
記事内のAmazonリンクはアフィリエイト(広告リンク)です。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m
❏ いま使っているハンドクリーム
最近、使ってみて「これイイ!」と感じたハンドクリームがあるから共有をしたい。そのハンドクリームはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1698713071923-fqWSSVi55a.jpg?width=1200)
アロインス化粧品の「3ウェイハンドクリーム」というハンドクリーム。パッケージには「3 Way Hand C」と書かれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1698713201436-tUzuXwxNjT.jpg?width=1200)
成分はこんな感じ↑ 最大の売りは「消毒できる」こと。保湿・消毒・香りの3点、これが3Wayであり、特長である。
私はネロリという香りを購入した。ネロリは一言で表現するなら「お風呂の香り」である。柑橘系(柚っぽい感じ)の香りがする。柚の入浴剤の香りが手に広がるって感じ。
❏ 消毒できるハンドクリーム
![](https://assets.st-note.com/img/1698713367541-xV43I6OXYf.jpg?width=1200)
成分をよ~く見ると「ベンザルコニウム塩化物」というものが入っている。ベンザルコニウム塩化物について調べてみると、次のような効果があることが分かった。
手指、創傷面、口腔内の殺菌・消毒ができる。
ただし、すべての菌やウイルスに効果があるとは限らないらしい。たとえば、インフルエンザやノロウイルスには効かないとのこと。新型コロナウイルスには効くことのこと。[参考 大金興業株式会社]
限定的な効果ではあるものの、消毒できるハンドクリームというキャッチコピーにはインパクトを感じる。
消毒できるハンドクリーム
この響きに私は惹かれた。保湿・消毒・香りの3つをこの1本でまかなえるというのがイイ。
❏ 今後も使っていきたい
![](https://assets.st-note.com/img/1698714402747-UoMcOmU2jb.jpg?width=1200)
香りはもちろん、効果も気に入った私。毎日、毎時間ぬっている。今後はコレをメインのハンドクリームとして愛用していこうと思う!
それでは~
いいなと思ったら応援しよう!
![Rkun](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128714589/profile_f20ac666c69164a4888fcb5c800e5078.jpg?width=600&crop=1:1,smart)