【韓国】妊婦検診1回目6w5d
2024/10/29
妊娠6週3日▶︎6週5日に修正
妊娠6週に入ったので
産婦人科へ行って来ました
超音波検査を行い
無事に胎嚢と心拍が確認出来ました
よかったです🫶
生理予定日から計算すると
6週3日になるのですが
大きさ的には6週5日になるとのことでした
韓国では
胎嚢と心拍が確認出来ると
病院で母子手帳を貰います
他に『妊娠確認書』という書類も貰い
後日保健所に持って行き
妊娠登録します
妊婦検診費用
6,900ウォン
▶︎超音波検査
▶︎母子手帳と妊娠確認書受け取り
体重49.7kg
血圧120/66
産婦人科について
私は第一子を自宅から車で高速に乗って
1時間以上かかる大学病院で出産しました
なぜかというと
日本人の女医の先生がいたからです
初回の妊婦検診から
ずっと同じ大学病院に通いました
日本語で診察が受けられて
日本人的な気遣いがとてもありがたく
安心して出産することが出来ました
しかし…
通うにはあまりにも遠いので
第二子は出産近くまでは近所の産婦人科で
出産が近くなったら第一子と同じ大学病院で
出産する予定です
ちなみに近所の産婦人科ですが
先生方が男女複数人いるので
女医の先生を指名しました
ドキドキしましたが
若い(30代前半くらいかな)先生で
キツい感じや冷たい感じがなく
愛想が良かったので安心しました