見出し画像

出来なくてもいいからやり続ける

ウィンナーが体に良くないことは立証済みだが
朝の卵との相性がすこぶるいいので
今日もスクランブルエッグウィンナーを食べてるハンプティダンプティこと
りうです。

いっちょ前にブログを書いてますが、書いていること全てができているわけではありません。
そういう考え方が意識すればできるというだけで、感情に揺れ動かされているときはもう、散々なものです。
それでも、知らない時よりは、だいぶ変わってきました。いまは下手でもなんでもつづけるようにしています。
休んだり忘れてしまう時もあります。でも続けてます。(ブログや読書がそうですが)
宣言したり、ノートに書きまくったりしてあがいてます。変わりたいから。

意識を邪魔するものは強い感情です。感情に支配されると「自動運転」になります。
感情に支配されないコツ。

それは

「知っている」
☞物事をいろんな視点から見ることができる

①私は完璧じゃない、人よりも不器用、そんなことは百も知っているだから変わりたい。
②変われるかどうかはわからない。でも変わりたい自分が存在していることは知っている。
③私は私自身の意思決定ができる事を知っている。「悲しみたい」ときに悲しめるし、「楽しみたい」ときに楽しめる私を知っている。
④感情は意識すればコントロールできる(俯瞰)。
⑤その行動をとると家族が病気になるならしない。友人が困るのが嫌だからやらない。
⑥自分のためだけの思考で感情が抑えられないのなら、「あなた」のためにでいいんじゃないか。

そして

「出来なくてもできるまでやり続ける」

自転車に最初はうまく乗れないように、キャベツの千切りが最初は十切りになってしまうように
仲のいい友達と初めて出会った時はうまく話ができなかったように、
生まれてきた赤ちゃんの反応や感情が最初はうまく感じ取れなかったように
学生の時は親がうっとおしいと思っていたように、
就職したての頃は働くことが大変すぎて楽しむことができなかったように

最初はうまくいかなくても、いったん休憩してあいだをあけても、
やりたい目的を見つけて、最後までやり続けることを
「決断」してみてください。
100%を目指さず、0.5%でもいいのでマクロな変化を味わって、成長している自分を認めてあげてください。

可能性はあなた次第です。

簡単なようで難しい事。それは「行動する」
行動は「死人にできる事は行動ではない」と定義されています。

私たちは生きています。
行動を選択しましょう。
なんでもいいので何か一つ始めてみましょう。

つらい時は2段3段目

アドラーを学んで子供との関係を自分なりの形で進められるまでそして妻が変化を感じるまで
約3年から4年。

習慣化すればしめたものです。

続けてみましょう。
もし一人で頑張れないという方は、信頼できる人に、宣言して応援してもらいましょう。

本気の人を見ると応援したくなるものです。

もしも、「信頼できる人がいない」そんな時は

私でよければ応援させていただきます。

ですから
知っていることで満足せず、なりたい自分に向けて小さな一歩を踏み出していきましょう。
私は応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?