気を抜くと出てくる厄介な正義
スーパーの惣菜コーナーで、
半額の弁当を見つけると
必ずと言っていいほど2つ買ってホクホクしてる
りうです。
今日は自分の未熟さに反省会です。
先日ブログで
その怒り誰のため‼️
と書いたばかりなのに、
今日はとても信頼している友人
に対して、
怒りの感情を出してしまう未熟さ。
結果的に相手を責めてしまう形に。
私が満足するために相手を悪者にするというこの始末。
わたしは自分がやはり嫌いです。
自分の正義を相手に押し付けてしまう、
身勝手な自分。
〇〇のためとしながらも、自分の価値観を大事にするために相手を攻撃してしまう弱さ。
本当に今日は後悔だらけでした。
しかし、悔やんでいても始まらないので、
まずは、数日会えないのでメールで心の内を伝えて謝罪。あったらまた伝えなくては。
さらに今後その何倍もお返しできるような関わりをしていこうと強く思いました‼️
過去は変えられない。
過去を引きずらない未来にするために、
失った信用を取り戻すためにとにかく、行動と誠意で相手にお返しするしかできない。
今まで
何度も繰り返していることですが、
わたしは必ずと変わっていきます!
いつも迷惑をかけてすみません。
私は必ず変わります!