【飛鳥II 2024 世界一周】8日目:飲食の楽しみがたくさんです
2024年4月12日、飲みものも食べものも楽しんだ1日でした。
8日目の出来事について、お話します。
あさ
今朝も、ウォーク・ア・マイル → ラジオ体操 → 朝風呂 → 朝食 → ストレッチ の流れで朝を始めました。
ストレッチ前にあったキャプテンからの放送で、太陽が南ではなく北を回ることを教えてもらいました。
すなわち、通常であれば東→南→西を通る太陽が、東→北→西を通るらしいのです。
ずっと前に理科でそういう場所があるって聞いたような・・・ちゃんと勉強していれば良かったです(笑)。
ストレッチは、脳トレが入ってておもしろかったです。
1から20まで数える中で、3の倍数と5の倍数の時に手をたたきます。
意外に難しくて、最初間違えてたたいてしまい、笑っちゃいました。
3の倍数で・・・って、世界のナベアツのネタを思い出しました(笑)
しゃしん
第1回 写真教室に出席しました。
カメラの種類、人物写真、旅先写真などについて教えていただきました。
先生の撮影された写真がどれも素敵で、こんなふうに写真撮れたらいいなぁとしみじみ思いました。
講義後、人物写真の撮影方法を、早速カフェでお茶しながらティーポット&カップ撮影で実践してみました。
ちなみに、こちらのお茶は、飛鳥IIでしか味わえないスペシャルハーブティーなのです。
3種類あるので、全種類飲むのが楽しみです。
らんち
ビュッフェに行ったら、本日はお好み焼きを注文できる日であることに気づきました。思わず頼んでしまいました。
まさか飛鳥でお好み焼きが食べれるとは思いませんでした。
とてもおいしかったですし、サイズが半分なのがありがたいです。
(他のも食べれるので・・・(笑))
そしてついつい取ってしまう、デザート。
アセロラゼリーとパンナコッタをいただきました。
すぺしゃる
今日は、カフェでスペシャルコーヒータイムがありました。
インドネシア スラウェシ島トラジャ地方の「トアルコ トラジャ」というコーヒーを、ハンドドリップ淹れたてでいただきました。
インドネシア アラビカ種最高峰で、キーコーヒーが復活させた幻のコーヒーなんだそうです。
貴重なコーヒーが飲めて、しかも味わい深くて美味しくて、贅沢な時間を過ごせました。
ぷーる
おいしいものたくさん飲食してるので、運動量増やして脂肪燃焼しに、プールへ(笑)。
船が航海で揺れるので、プールの水が揺れて波のようになっていることに気づきました。
海の水が波のようになっていると、増々海の中にいる気分になります。
さらに、プールサイドに、冷たいお水があることに気づきました。
運動のあとすぐ水分補給出来てありがたいです。
しょー
新潮劇院プロデュース「アジア伝統音楽と中国雑伎」第二夜を見にいきました。
壺のバランス芸
ぐらぐら絶妙な角度で持ち上げられる壺を見て、あぶない落ちちゃう〜ってハラハラしました(笑)。輪っかくぐり
高いところの輪っかまでアクロバティックにくぐれるの、すごかったです。中国琵琶
中国の江の景色と中国の人たちが浮かぶような、素敵な演奏でした。馬頭琴&ホーミー
モンゴルの大地に風が吹いていくのを感じるような、力強い演奏でした。椅子バランス芸
中国雑伎と伝統音楽のコラボショーです。
こちらも椅子が揺れるたびに、ハラハラしました。
素晴らしいバランス感覚でした。
よる
本日の夕食は、洋食でした。
メインは3種類から選べるのですが、「黒龍吟醸豚の香草焼き ラタトゥイユを添えて」をいただきました。
黒龍吟醸、すなわち日本酒の豚の香草焼きって初めて食べたかもしれません。
しかも、福井県のお酒「黒龍」で、とても嬉しかったです。
おわりに
飛鳥II 2024年 世界一周クルーズ 8日目の出来事について、お話しました。
特別なコーヒーやハーブティーをいただき、身近な(笑)お好み焼きをいただき、珍しいメニューの夕食をいただき・・・飲食を楽しんだ1日でした。
次は、9日目について、お話します。
とうとう寄港地に到着です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?