![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88973949/rectangle_large_type_2_572a933f12c12df0dcb5ab1ff085d909.png?width=1200)
新桃太郎伝説見聞録07_大江山
浦島のラブロマンス的なイベントは1秒も起きることなく、竜宮城奪還は無事終わることが出来ました。
その後駆け込んだ月では、まさか謎の鬼が村を先に救っていたという衝撃事実にぶつかりました。
何が何やらよくわからないけど、ありがたいことに月の鏡を入手することが出来ました。
これは追い風なのか、はたまた新たな混乱を生む予兆なのか、、、
とにかく先へ進む必要はあるので、
大江山へ向かうことにします!
御三家で出発!いざはるか北の大江山へ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665797885156-W9hkS6j3ym.png)
ここからは御三家として進めるので
テンションがブンブン上がりますねコレ。
ちょっとすずめのお宿2で休憩
浦島の村から北上すると、そういえばまたすずめのお宿2がありましたね。
改めて情報収集を兼ねて、少し休んでいこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1665798337824-9famWv5DWS.png)
大江山で待ち受ける宣言してたもんなカルラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665798386385-v4Lf1fVidv.png)
本当に鬼は、、、というかカルラは
かならず迷惑をかけるように動くなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665798460855-ZZeDac88b3.png)
一番最初の大敗北時に
回復してくれた仙人じゃなかった?
新たな術を習得するチャンスですね。
絶対に寄ろう!
![](https://assets.st-note.com/img/1665798567348-F8YqkJXfFO.png)
前回の水攻めみたいな
罠があるってことかな?
気を引き締めて挑みます!!!
よし!ではまず天の仙人の塔に向かうとしますか!
天の仙人の塔を目指す
![](https://assets.st-note.com/img/1665798767226-8HvrpuC5Te.png)
北東にある橋を越えて向かいます。
そこから先は未踏の地なので、あらたな鬼達が待ち構えていることでしょう。
でも御三家なら大丈夫!!!
がっつりレベル上げも兼ねながら進んでいこうと思います!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665798886674-SoiBsONvcZ.png)
エンカウント率が高いと思う。
ほぼ必ずエンカウントするよねコレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665799077106-iPPn05XCWG.png)
マジでヤバいです。
最短で倒すことを勧めます。
痛恨の一撃を連発してくるんで。
浦島なんか速攻で倒されちゃうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1665799295599-kDo0SkP4UL.png)
東に沿ってぐるっと南下すると
塔がありました。
これ絶対に天の仙人の塔で
間違い無さそうですねコレ。
天の仙人の修行
![](https://assets.st-note.com/img/1665799739507-t46nlF5sdv.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665799778607-Ez5xqaiUnU.png)
探してこいって?
マジかーーーーーーーーーーー!!!
急いでるんですけどーーーーー!!!
これ鬼退治の邪魔してるーーー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665799868137-6j538nxYa1.png)
とある村にて。
![](https://assets.st-note.com/img/1665800015999-VfpMir3L7s.png)
ひえんの巻物を探しにいこうと思います。
天の仙人がいうには「巻物はどうやら村のなかに飛んでいったようぢゃ!」とのこと。
いやいや、「ぢゃ!」じゃねーよ。
村なんていくつあると思ってるんですか。
まぁ今までに訪れたことのある村なんだろうけどさ。。。
移動が面倒臭すぎるでしょコレ。
あ!良いこと思いついた!
天の仙人の塔から北西にあきんどがいるので、そこではごろもでも買ってパパっと村を回ればいんじゃね?
![](https://assets.st-note.com/img/1665800381853-WBVB50i39e.png)
天女のはごろも買っときました。
はっ!
気づいたんだけど、、
ここの地蔵菩薩でセーブしとけば、、
ひえんの巻物が見つかった後に天女のはごろもじゃなくて
普通のはごろもを使えば、、、
すぐここに戻ってこれるんじゃ?
(その間セーブできないから見つかるまで目を離せなくなるんだけど)
よしそれで行こう!
![](https://assets.st-note.com/img/1665800628613-aDBYvYUero.png)
旅立ちの村から行きますか!
![](https://assets.st-note.com/img/1665800774657-vCkeGs7wcm.png)
こっちに落ちてきてる?
いやまさかなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665800798768-rASV0b7F7g.png)
これひょっとしたら
ひょっとするぞ?
![](https://assets.st-note.com/img/1665800805706-E177dmvI2X.png)
ここに。
だって村人の話が
巻物のことばっかだもん!
![](https://assets.st-note.com/img/1665800815246-C08uHzgkQB.png)
神社のこまいぬ辺りに
落ちてんだコレ!
![](https://assets.st-note.com/img/1665801604532-mtX0MgdHxe.png)
見つけたーーーーー!
いや意外とあっさり見つかりましたねコレ。
さすがに天の仙人も先を急いでること見越してくれたってこと?
![](https://assets.st-note.com/img/1665801814845-f1icYRkuX1.png)
あっという間に
戻ってこれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1665801917627-L5bXNWN32C.png)
巻物を見つけたことを
報告して、、
習得しましたーーー!
ひえんの術ーーーー!
ルーーーーラーーーーーーーー!!!1
![](https://assets.st-note.com/img/1665802109784-rVWwQeHBFE.png)
ひたすら北を目指しました。
たぶんここが大江山で合ってるはずです。
大江山越え!!前半戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1665802586973-lKnJOVVmGE.png)
カルラが待ち受けているうえに
罠も仕掛けられている
危険地帯!
気を引き締めて行きます!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665803251201-fEu8BJdej6.png)
さっそく現れました!
カルラが言うには、これからは本当に敵として扱ってやるとのこと。
それと階ごとになぞときがあって、それを解かないと先へは進めないとのこと。
この大江山で桃太郎達の実力を見極めるようですね。
なんつーか、、、
このカルラ、、、
めっちゃ仕事できるヤツだと思うんだけどコレ。
癪ですが、この試練乗り越えてみせますとも!!!
なぞとき1「文字合わせ」
![](https://assets.st-note.com/img/1665803884408-fU1sJiurVY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665803986501-mlTjl6adp2.png)
神経衰弱ってことか!
![](https://assets.st-note.com/img/1665804039747-0LruB0y0yd.png)
鬼がでてくるのね(泣)
![](https://assets.st-note.com/img/1665804154827-th9Q9X06dO.png)
パネルは8枚しかないから
たった4組揃えればOK!!
これは簡単でした(嬉)
なぞとき2「文字の打消し」
![](https://assets.st-note.com/img/1665971311184-lTGGTbhbvk.png)
意識して進めば無問題。
![](https://assets.st-note.com/img/1665971716179-IqxUWB6aqr.png)
なぞとき3「岩を動かして道を作る」
![](https://assets.st-note.com/img/1665976041090-I3Ogj5Unhx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665976238323-egKbS8Iw3A.png)
真ん中の通路から通って岩を2つ動かす。
これでアッサリ通れましたー!
なぞとき4「はい があ さい」
![](https://assets.st-note.com/img/1665977429041-Y8Fw1vo9bA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977636752-w4hhlakiye.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665977697108-1rA6fXyxHu.png)
何度か動かすための手順?
ってことかな?
日いづるところそれは
「はい があ さい」
んーーーーー。
日いづるところってなんだ?
東?
お?
もしかして「Hi Ga Si」ってこと?
ということは、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1665977910666-9Uf3SCDoJp.png)
はいだあらい→HiDaRi「左」
はいだあらい→HiDaRi「左」
あうあえ→UE「上」
まいがい→MiGi「右」
さいたあ→SiTa「下」
まいがい→MiGi「右」
これだ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665978059855-HPzsyZhaqN.png)
気持ちいいねコレ。
なぞとき5「迫りくる壁」
![](https://assets.st-note.com/img/1665978144708-DUYK7QhgIu.png)
ノーヒントってこと?コレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665978174498-gRGRwCtIWn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665978186859-FXtkToVNUf.png)
2色の床のうち、どれかを踏むと
壁が迫ってくるのね。
怖っ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665978254292-UYgLtZOkMx.png)
地蔵菩薩がいたのか。
これはもうトライアンドエラーってことね。
あれ?カルラ優しくない?
![](https://assets.st-note.com/img/1665978377565-s8yA1OZbtF.png)
踏む床が、あと一個多かったら
アウトでしたーー。
とりあえずクリア!!!
なぞとき6「3つの岩」
![](https://assets.st-note.com/img/1665978500775-u9I8tGK4rK.png)
3つ岩を調べたら
何か分かるのだろうか、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1665978585114-B3bUC1Vj6t.png)
鬼だったのか!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665978612721-0KukMJsVhe.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665978648249-JUPC2TzEcj.png)
道が開いて次に進めるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665978730901-DQhm33Uk1z.png)
OK!緑の岩を倒せばいいのね!
![](https://assets.st-note.com/img/1665982289394-eKKURt40T7.png)
なんと20体!!!
いや多いってコレ。
なぞとき7「虹色石並べ」
![](https://assets.st-note.com/img/1665982363971-iHsu48PMNF.png)
並べて置けば良いみたいです。
あのくぼみにはめる感じかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1665982510484-pPmaD3VwEm.png)
赤と紫の石を起点に
近い色の石を順序よく
並べただけ!
簡単ーーーー!
(なぜかドラクエ3を思い出したなぁ。)
![](https://assets.st-note.com/img/1665982650147-kvC3PnLoDb.png)
最後だったよです。
たしか頂上にはすずめのお宿があるらしい。
ふぅ、これで一休みできますね。
(鬼の襲撃を受けていませんように。。。)
すずめのお宿3
まずは情報収集
![](https://assets.st-note.com/img/1665982809270-pnOkf97R0K.png)
とりあえず直接の襲撃は
受けてないみたいですね。
いやぁ良かった。
なんだ、カルラも徹底した
悪ってわけでもなさそうだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1665983572259-o0ozxxYJ3k.png)
四天王的な鬼がいるようです。
これは、、、、
レベル上げしといた方が良い?
![](https://assets.st-note.com/img/1665983666318-t0mLnehEOK.png)
持っていかれるヤツー。
茶屋でふゆうの玉を
3つは買っておこっと。
そしてレベル上げ
![](https://assets.st-note.com/img/1665983959944-MFFcjP2mOA.png)
さっきの岩を倒しまくります!
調べればすぐエンカウントするから
めっちゃ時短!
桃太郎26段!
金太郎25段!
浦島24段!
これぐらいレベルがあれば、どうにかなるんじゃないかなぁ。
よし!行ってみよう!!
大江山越え!!後半戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1665984355165-KZZpZYYcfX.png)
カルラはどこで待ち構えているんだろ。
ちょっとビクビクしちゃいますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1665993131356-v3PAxnBd1w.png)
物理攻撃が一切通らないので要注意です。
桃太郎の稲妻か、
浦島の小波じゃないと倒せません!
面倒くさいったらないよコレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665993563163-PR1N4RrsCW.png)
カルラとダイダ王子と酒呑童子!
ダイダ王子
「桃太郎!カルラから話は聞いたぞ!」
「お前がいかに卑劣な手で大江山を越えてきたかをな!」
ん?なにそれ?
カルラ
「その通りだ!桃太郎!」
「あろうことか!懲らしめた鬼に無理やり答えを吐かせるとはな!」
「卑怯な奴よの!ケーッケッケ!」
はーーーーー!?
なんだそれ?
こちとら自力でエンヤコラしたっつんだ!
ダイダ王子
「桃太郎!オレはお前を買い被っていたようだ!」
「それとも何か言いたいことがあるのか?」
うるせーーーー!
脳筋こんちくしょう!
もう呆れて言いたいことなんて何もねーーーーー!
ダイダ王子
「潔いな!」
![](https://assets.st-note.com/img/1665993910772-QCCsKfJ6ky.png)
操り人形にもほどがあるぞアンタ。
カルラも腹経つけど
カルラを見抜けないアンタに言われてもね。
ボス戦!かね童子、くま童子、とらくま童子、ほしくま童子!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665994419312-H1UTY5a7Yu.png)
募りますが、、、
とりあえずは目の前の鬼を
どうにかしなくては!
ここのボス戦は4名の鬼から一人ずつ選んでタイマン形式で戦うようです。
ちなみに実は何度かテストプレイしてますけど、、
それぞれの鬼が持つ特性がえげつないです。
かね童子
受けた通常攻撃のダメージを2倍にして返します。
通常攻撃は絶対NGです。
術オンリーで戦わないと勝てません!
くま童子
受けた術攻撃を吸収して体力を回復してしまいます。
術攻撃は絶対NGです。
通常攻撃オンリーで戦わないと勝てません!
とらくま童子
装備なしでの勝負となります。
まさに裸のぶつかり合い!
ほしくま童子
1ターンの内に、火炎の術と雷撃の術を連続で使ってくる。
普通に強いです。
でもこの鬼達に2勝できれば、こちらの勝ちで良いようです。
と、いうわけで、、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1665995122468-14ukd91Swc.png)
表示された順に選んだだけ!
でもこれできっと大丈夫!
桃太郎と金太郎で勝ってしまえばOKなはず!
桃太郎vsかね童子!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995214804-bFxBukdS1j.png)
稲妻の術をぶつけます!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995339582-cHz28i6ECt.png)
勝てましたーーーー!!!
金太郎vsくま童子!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995396943-fgYSeo4fAh.png)
通常攻撃で倒しちゃる!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995447664-ZgHRJNrPJ2.png)
2ターン撃破!!!
見たか金太郎の実力を!!!!
いよいよ酒天童子との決戦です!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995516842-TlOoxeeNYi.png)
なんて漢なんだ!!
酒天童子!!!
酒天童子との戦い!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1665995582413-aLjuuX31vj.png)
いつものように、キーコにきびだんごを与えてバフ役にしておきました。
さぁ果たして無事勝つことが出来るのか、、、、。
と思ってたんですけど、、、
激弱でした(泣)
前の童子達の特性が強すぎて、、、、
酒天童子には特に特性とか無かったんで、、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1665995790430-cnBlSNnJtg.png)
すいませんでした。
普通にサクッと終わっちゃいました、、、。(泣)
![](https://assets.st-note.com/img/1665995812981-AilAywN7Vk.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665995847651-y4Wx0V3W0M.png)
やっぱり鬼達全員が極悪非道ってわけじゃないんだ!!
酒天童子
「今の地獄は矛盾に満ちあふれている!」
「バサラ王さまの力を信じてやみくもに戦ってきた時代はもう終わるようだ!」
「やさしさの時代がやってくる!そんな気がするのだ!」
「桃太郎!おまえの時代だ!」
「新しい時代の男にこれを託すとしよう!」
![](https://assets.st-note.com/img/1665996172236-KY4ouRRBkH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1665996178750-hk7c1WPaYN.png)
人も鬼も同じように、過去にいろんなことをやらかしてはいると思うんです。
だから許す許さないの判断がよく分からなくなってきました。
結びとして
さぁ、もう確信です。
鬼にもいろんなタイプがいます。
そして内部で大混乱が起きている。
そんな中、カルラが何故か表立って暴れまわっている。
何が目的なのかは、まだ分かりません。
でもこのままほっとくと、人にも鬼にも悲劇を招いてしまいそうな気がしてなりません。
とにかくカルラを止めなくては!!