
「help me」のお電話が多い11,12月。
なぜだか・・・先月初めからお母さま方からのhelp meのお電話が非常に多いのです。
お母さまからの急なお電話というのは、
「先生はお忙しいから、お手間をかけたら悪い・・・」
という遠慮の気持ちを押しのけるくらいの非常事態なのですから、こちらも心して対応することになります。
解決策をお伝えしたり、一緒に考えるよりも、
お子さまからぼんやりと伝わってくるメッセージを言葉にしてお伝えすることが多いです。そしてそれがドンピシャ、ということが多いです。母子一体、とはこういうことかと感じる瞬間です。
いいなと思ったら応援しよう!
