太極拳やってみる53
新年初参加。
連休中日なのもあって参加は少なかったけど
年末年始に怠けた体をゆっくり伸ばすには良かったかも。
というわけで伸ばしまくり。
でも、眠くなっちゃって開脚で前に倒れながら
ウトウトしてた…。
ハハハ。
あちこちを丁寧に伸ばす。
やっぱり気持ちいい。
太極拳の型を覚えることが目的って教室もあるだろうけど、ここは身体の使い方をメインにやってくれるから、日頃運動しないおばさんにはありがたい。
歩法を膝を内に入れないように気を付けて練習。
向きを変える時にちゃんと股関節をぐわっと開くと
膝は痛くない。
こういう時にストレッチの効果を実感するのだ。
股関節ストレッチなしに型だけ真似っこみたいにやってたら、こうはいかないだろう。
二十四式も最初の方を詳しく練習。
久しぶりで嬉しかった。
何度やっても完璧には程遠いけど、
だからこそ練習楽しいんだよなー。
さて棍術も地味に進んでるものの
昨年の終わりに新しいところをちょっとだけやって
休みに入ってしまったから忘れてて
そうだ動画!と
自分の動画を見ながら片手で回してたらメチャクチャな勢いでおでこに当ててしまった。
耳がキーンってなるくらい強打。
今日はたんこぶになってる。
青くならなくてよかった…。
もしや眉毛の下は青いかな??
片手で回さないこと。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ投げ銭をこちらへお願いします。
投げ銭をくださるあなたにも私以上の喜びがありますように。