コロチキ好き宣言
生コロチキに会うことも果たし、過去のYou Tubeも見漁って、着々とコロチキを好きになっていったが、ナダルさんをフォローする気にはまだなれなかった。
テレビのイメージがまだ抜けなかったからだ。
表では笑ってても裏では文句とか言ってるんじゃ?という疑いの念がなかなか晴れない。
それでもずっとYou Tubeを見ていると、ところどころに『いい人ナダルさん』がちらほら見えてくる。
と、同時に『実はあざとい西野さん』の顔も見えてくる。
なんだ、この人たちは…面白い。飽きない。
いくつもの可能性が込められてる気がする。
西野さんの『かわいい』を認めたくなかったときのように、ナダルさんの『いい人』も認めたくなかったが、私の中で認めざるを得ない動画がある。
2:17あたりの、ガンバレルーヤのまひるちゃんの頭をポンと優しくたたいたナダルさんを見て、衝撃が走った。
なんて優しい…感動するほど。
この動画を見て、私やっぱりナダルさんも好きになったわ…と確信した。
さらに、コロチキのお二人はほんとに優しくて、一般人の声を拾ってくれる。それをいいことに、心無いアンチコメントが多いのも事実。
この動画を見たとき、コロチキ好き、と他人に恥ずかしくて言えなかった自分が恥ずかしくなった。
この人たちこんなにがんばってるのに、もっとがんばってほしい、応援したい!と思う気持ちが強くなってきた。
これは、コロチキ好きを公言していこう!
とにかく年齢が年齢だから、恥ずかしくてしゃーない。SNSの世界は10〜30代の若い人ばかり…
Twitterでは年齢公表してないけど、アラフィフのオバサンがコロチキ好き〜!って、痛いよなぁ…と思いながら。逆にお二人に迷惑じゃないか?…と思いながら。それでも、応援したい気持ちが勝った。
とうとうナダルさんもフォローして、Twitterのヘッダーも西野さんの文字を消して、
『コロコロチキチキペッパーズ』
推しのアカウントとなりました、とさ。
西野さんの100日ピアノを見てから、約8ヶ月後のことでした。
(写真は、末っ子が自分の貯金箱が西野くんに似てる〜と持ってきたので、ナダルさんは?と言ったら、USJで買ったポップコーンバゲットがなんとなく似てる、ということで、パチリ)