![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85209610/rectangle_large_type_2_7a7e7f2b448ad7dfccf1e7f61503b675.png?width=1200)
syuheiさんが勧めてたので、DAIGOさんの「人を操る禁断の文章術」を読んでみました。
結果、文章で人の奥底にある感情を読むことができて、役に立てる文章が書けるようになる。
ということです👏😊
DAIGOさんもsyuheiさんも、この本タイトルのように、ちょっと怖い紹介の仕方をしてるけど、結局は二人とも優しい方なので(会ったことないけど)
そんな怖い本ではありません😊💦
私も読んじゃいけない本ではないかと、固定観念を植え付けられてた💧
扱う人によっては、悪徳商法、セミナー誘導 的なことに使われるかもしれないから、注意をしないといけないけど。
これを読んだ方が、そういう悪い人たちのやることが見えちゃうので
🌟防御策になる!私みたいに、騙されてばかりいるような人は
絶対読んだ方がいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1661090066305-WtTiw0Re9Q.jpg)
そして、Twitterでもブログでもいいので、
「こんなこと言う人がいますが、操られてますか?」
って、聞いたらいいんですよ。
↑
騙される典型
私もTwitterを先月からやり始めて、???なことが
いっぱいで
<こうやってマゴマゴしてる間に騙されてしまうかもしれません>
なので、私は絶対「騙されないぞー!」とこの本を読んで思ったのです😤
宣伝になっちゃいますが、syuheiさんの
<フリーランスの学校#フリ校 >でも、
何度も、変なのに騙されないように、注意喚起してくれます。
みなさん、フリ校 は『無料』です!安全です!
目が飛び出るような金額の紹介DMとか、いきなりLINE友達登録とかきてましたが、騙されたくないので、もうDM見てません🙃💪
本は、人生を送る上で最も大切なものです。
これは本当。なので文章を読む力も、書く力も大切なんです。
窮地に立たされた時も 慰めてももらったし、生きていく勇気ももらえた。
窮地って、死にたくなるぐらい感情が参ってしまう状態ですよね。
その時って、人の言葉は耳に入らないから。
誰にも構ってほしくないから、自分で乗り越えるしかなくて。
泣きながら本屋で立ち読みしてました🤣 恥ずかし
なんだっけ?😛そう。
今、私たちの周りには騙されるような文章や動画がいっぱい
だけど、その文章で誰か知らない人を助けることもできるのです。
いちばん気に入ったのは
<自分が行動すれば世界は変わる>
ブログ書きなさいよ!行動しなさいよ!て背中を押されたような👌
文章で世界は変えらんないだろうけどOi
近くにいる人を幸せにしたいと思った時、この本を読むと読まないとでは、効果は全然ちがっってきますよ
+ あと私は、
友達とのコミュニケーションが上手くないから
教わるところはたくさんあリマした。
🔖自分が何かを伝えたかったら、まずはその人に信用してもらって、相手の心がわかってから、自分の伝えたいことを言う
当たり前のような事ですが、相手の気持ちって、わかってるようでわかってないもんなんですよ。
番外編
私はよく言葉が出なくて、ドモってウェロウェロ(syuheiさんの口癖😁)
言ってる時があるんだけど、
いい方法を教えてもらった🍀
前にDAIGOさんのYouTubeでも聞いたことあるかも
◇紙に、一つの言葉から連想することをバンバン書いていく◇
どんどん言葉が出てくる脳 に訓練する。脳トレ
情報の引き出しが増える
言葉を関連づけると、発見が生まれる。
まとめ
まとめるほど書いてないな💦
では、えーっと修正しないとな。
別本で「書くのがしんどい」って情けないタイトルの本ですが、併読してます。てか、情けないとか書いたけど、この本最強だから😵!
修正することが大切なのも、この本から学びました
💎書くときは自分を最高だと褒めながら書く!
💎修正するときは
「こいつ全然ダメだな、つまんねぇ!仕方ねえから修正してやるか!」
と思いながら、修正する(こんな汚い言葉は書いてません💦)
では、始めてなので、まとまらないけど、おしまい。
お盆休みはどうでしたか?楽しめましたか?
お仕事始まってますが、あんまり無理しないでくださいね。
一人でカタカタ書いてるのが寂しくなったので、問いかけてみた👋😄
では、あ、そう
楽天ROOMに ふわこ でいます。
コレクションのBOOKストアで紹介していこうと
思ってるので、見てもらえると嬉しいです。
ではでは👋🍀