【脳卒中リハビリ】嫌われる勇気を持って…あえてお伝えしたい事があります。
私は決して
【鋼(はがね)のメンタル】ではありませんが…
明日からこのnoteが
2年目に突入しますので
このタイミングで、1年の総決算として
お伝えしたいことがあります。
リハビリを頑張ってるあなたにこそ
【コミュニティーには参加するな】説
です。
私は今までに、いろんなコミュニティーに
参加してきました。
コミュニティーに参加すれば
「こんないい事がありますよ⭐️」
とよく言われました。
中でも、一番言われるのが
一緒に頑張ってる仲間がいるから…
「仲間の頑張ってる姿を見て
自分も頑張ろうと思えるからいいよ❤️」と…
「刺激をもらえるからいいよ⭐️」と…
そう言われます。
これがメリットだと…
私は今となっては、このメリットに
めちゃめちゃ猜疑心を持ってる訳です。
コミュニティーに
参加しまくっていた時には
見えてこないものが
見えてきたのです。
確かに…
「同じ悩みを抱える仲間がいるのは安心だな」
「身近にいないしな…」
そう思って参加してたコミュニティーが
逆にめっちゃストレスだった…
と、後で分かったいうことです。
冷静になって考えたら💧
分かりました。
はっきり言って、仲間って…
なにもコミュニティーに入らなくても
日本中に山ほどいると思いませんか❓
実際に会話する機会があるか・ないか
それだけの違いです。
で…
実際に会話できるとしても、
これといった確信をついた会話は
できません (。・_・。)
そんな本音で会話はできないですよね。
それに、コミュニティーを作った主催者が
当たり前ですが、監視をします。
監視もしてもらわないと
暴走する可能性もあります。
たわいのない話、日常会話…
せいぜいちょっとした相談くらいです。
ちょっとした愚痴、弱音
ちょっとした励ましくらいはありかもです。
それって必要⁉️
なんだかそんな
【ガードのかかった言葉】って
本当に自分にとって
必要な言葉なのかなと思います。
わざわざ
コミュニティー入らなくても…
会話できないけど
日本中に仲間がいると認識していれば、
コミュニティーでの会話に対して
神経をすり減らしたり、
「自分の発言がどうだった」だのと
反省したり…
あなたが嫌な思いをしたりする機会を
わざわざ持つ必要は
ないのではないかなーと思っています。
今は【風の時代】
と言われています。
「目に見えないもの」へ
シフトしている時代ですから
例えば
【非言語】とか
【ワンネス】とか
【意識の集合体】とか…
そんな不思議な力が勝手に働いているよね…と
感じています。
だから自然と…
あなたと同じ感性の持ち主と
見えないところで繋がっている可能性も
十分あると思います。
それともう一つあります。
こんな話を聞いたことありませんか❓
あなたの身近な周りにいる
5人の年収の平均が
あなたの年収と同じ…というお話。
【5人の平均値があなた説】
年収という言うテーマになっていますが、
リハビリに対しても同じ事が言えるのでは❓
と思っています。
と言うことは…
リハビリを頑張っている人たちと
つるむのではなくて
普通に生活してる人…
つまり【元の私と同じレベル】の人と接していた方が
【普通に生活する方法】を
インプットしまくれる訳です。
常に思い出すことができるので…
脳の再構築に、
よっぽど力を発揮するんじゃないか
と思っています。
健常者と接し続けて、
自分がそのレベル…
同じレベルであることが当然かのように
脳に錯覚を起こさせしてしまうといいのです。
いちいち思考しなくても
脳が勝手に判断してくれる
そんな感覚です。
「あれ❓ちょっと出来てないけど…」
「出来るのが普通ですけど…」
「なんで❓」
こうやって【無意識レベル】で
自分の体と会話して
まずは頭の中で
自分の体のレベルを上げて
元の自分を
思い出させる感覚です。
そして、元の私と同じレベルの
健常者ばかりと接していた方が
自分も【健常者という平均値】に近いている
という訳です。
何か私は…
それをやってきたような
気がしています。
この方向から見ても
【コミュニティー】はほどほどに…
でいいのではないかなぁと思うのです。
一番大切にして欲しいことは
【自分とコミュニケーション】です。
【後遺症】に悩まさてれている私たちは
はっきりしない頭と
数年間、付き合ってきています。
自分とのコミュニティーを作り
自分らしいリハビリに形を見つけ
風の時代の波に乗っかり
もっと自由にあなたらしく
楽しい回復を目指しましょう❗️
2つの仮説をお話ししました。
あなたはどのように感じたでしょうか❓
【 高次脳機能障害】を
手帳術で克服した方法を公開中❗️
【脳卒中⭐️ 自宅リハビリ研究家】
りすみよ🐿でした。
また書いていきます。
ありがとうございます。