![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135866186/rectangle_large_type_2_b69453246703a34aa3dc1bc8d40aa40e.png?width=1200)
Photo by
yuko_pf
愛は花、君はその種子
小1息子のピアノの発表会に保育園でお世話になった先生が来てくれた。
愛は花
ピアノの発表会に来てくれた先生は、可愛い花束を持ってきてくれた。
普段、私は花にはあまり縁がない。気に入ってる花瓶はあるけれど、生花を愛でる余裕がないというのが正しい。
なので、思いがけず受け取った花束に、しまっていた花瓶を久しぶりに引っ張り出した。
飾られた花を見て、「愛は花」というワードが思い浮かび、表題の音楽が脳内再生された。
先生から息子に渡された花には間違いなく愛があって、生産性だの効率だのタイパコスパだのと対極にある、愛の証としての花束がたまらなく尊いものに感じたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711982659035-vwPzyjN7dV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711982659720-WBwyxxqiOb.jpg?width=1200)
息子の奏でるピアノの音色と、先生が選んでくれた綺麗な花たち。
普段、健康にいいもの何かの役に立つものみたいなものを追いかけていた私の人生にサッと彩りを与えてくれた。
五感で感じる美しさや愛の尊さを感じられる余白を大切にしたいと改めて思った日。
#ジブン株式会社マガジン
#愛は花
#The Rose
#花束
#花束を君に
#彩り
#ピアノ
#ピアノの発表会