洗濯機の故障で自分の優先度がわかった話
ヘビーユースしていたドラム式洗濯乾燥機が昨晩突然壊れた。
いや、予兆がゼロだったかと言えばそうではなく、ある程度は騙し騙し使っていたのだけど。。
引越しのタイミングで当時の最上位機種を購入。
以来、1 日に数回回してきた。
故障は突然
毎日、ルーティーンとして、生活の動線として、使用してきた洗濯機が壊れる。
それは、食洗機よりも電子レンジよりも冷蔵庫よりも衝撃だった。
顕になる自分の価値観
溜まった洗濯物を一気に洗濯するのは、ある種の断捨離に近いスッキリ感を捻出する。
思えば、私は旅行中も洗濯物が溜まるのが落ち着かないタチであった。
3 泊以上ともなると、宿泊先にランドリーがあるかを必ず確認し、帰宅前日であってもランドリールームに足を運んでいた。
そのくらい、「洗濯物が溜まる」と言うのは、なんというか、やらなければならないタスクが積み上がるようで落ち着かなかった。
買い替えと修理の狭間で悩む
洗濯機が故障し、エラー番号から修理が必要になると判明してすぐ、修理を依頼した。
そして同時並行で買い替えの検討。
……高い!
そして前回購入して数年経ち、ある程度モデルチェンジもされており、デザイナーが変わったのか?(この辺り聞きに家電量販店に行ったのだが何も情報得られずモヤモヤ)、最新モデルを見てもあまりテンションが上がらない。
買い替えるか、一旦修理をして買い替えの検討を少しだけ先送りするか。。
この週末、Priority 高で悩むことになった。
そして同時期に微妙にエアコンと炊飯器も怪しい気がしており、
ソワソワソワソワしている。
結果、どうしたか
その後の追記。
買い替えと修理の二択で悩んだ結果、買い替える決断をした。
販売元の保証年数を超えており有償修理になるのと、「1 回故障したら以降も壊れやすい」「元々、使用年数の目安としては 7 年程度」と言うのを聞いて、仮に今修理しても近々結局買い替えることになるのではと思ったのと、1 日洗濯機がないだけでものすごくストレスで、「またすぐ壊れたら」という不安を抱えたくなかった。
今回の学び
・新しく買い替えた洗濯機の保証年数を手帳にメモしておいて、その年になる前に買い替えを検討する
・エアコンはまず洗浄を業者に頼む
・炊飯器は今のうちに探しておこう。美味しいご飯に変えられるものはない。