![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946052/rectangle_large_type_2_4ad78b5aa7c1c2524e6cb227beaec423.png?width=1200)
Photo by
tarostagram
自由を愛するけれど孤独は嫌い
「誰かといるって、油断できるってことだ。」
小島慶子さんのこの言葉を読んで、思い起こしたことがある。
出張時、自由だったけど、あんだけ渇望した自分1人の自由時間があったけれど、ホテルに帰って1人で寝る時、いつもの温もりがない寂しさを感じた。
夫の方が朝型で早起きで、子供と一緒に起こされる私は、1人で起きれるのか不安だった。
お腹が痛くて籠っている時、今倒れたら誰も気付いてくれないんじゃないかと思った。
人の存在というのは大きい。
自由を満喫したはずが、どこか緊張しながら過ごしていた私は、帰宅して思う存分油断できる幸せをかみしめたのだ。
⭐︎⭐︎⭐︎
自由時間が欲しいけれど、孤独じゃない生活。
つまりは子供達が寝静まった後の、起きているのは自分だけなんだけど存在を身近に感じる、今みたいな時間なんだろうなと、
そっと思う。
どうか私より先に死なないでください。