見出し画像

輸入と国産アボカドの謎やら違いやら

国産のアボカドがJAのお店に売ってるのを発見!
これは買ってみなきゃ!
輸入品より高いけど。
飛行機もしくは船を使って日本まで送られてくる海外のアボカドより、尾道市内で作られているアボカドの方が高いって、ほんとに不思議だよ。

尾道産のアボカド

海外のアボカドは一体、どうやって作っているのか・・・

想像できないんだけど、もしかして、超絶恐怖な栽培方法とか輸送方法とか?栽培に従事してくれている人の給料が安すぎるとか?

うーん、分からんけど。

皮がすっごく薄い。そしてタネがすっごく大きい。輸入品の2倍ある!
ということは果肉の部分が少な目・・・😥そこはちょっと残念。

味は・・・
ふつ~においしかった。
特に感動するほどの超絶おいしいってことはなかったけど😅

でも、これからは輸入品アボカドでなく、こっちの尾道産アボカドを買おうと思います。
このJAはしょっちゅう行くわけじゃないし、アボカドも毎回あるわけじゃないと思いますが、毎日食べないといけない果物じゃないしね。
たまのお楽しみに食べたらいいんだと思います。

JAは自転車で30分かかるから一か月に一度か二度行く程度。
これから寒くなるからますます自転車30分は辛い~

持っていた車は長男にやってしまったし。
でも、ガレージに車を入れていたのがなくなってガレージを広く使えるようになったら、二度と車を持ちたくないなと思います。
空間に物が無いと言うのは、精神的に気持ちいいし落ち着くね。

わたしの車は軽四だったしガレージには2台入るだけの広さはあるけど、それでも車がなくなると気持ちいいわ😊✨💗

あ…作った料理の説明を全くしていない!😱

せいろで蒸した野菜と一緒にアボカドを和えてサラダにしています。
せいろは台所で邪魔になりそうだけど。車より小さいからね。
せいろ、ひとつくらい用意して。

せいろ

せいろの下に設置するのは手持ちのフライパンとか土鍋を使えばいいしね。
せいろで野菜などを蒸すと電子レンジで蒸したものよりも気分的においしく感じるけど、それはわたしに「電子レンジは危険」という洗脳があるからでしょうか🤣

11月18日のおせち料理教室では電子レンジを使わない料理についても説明しますね💗




いいなと思ったら応援しよう!

世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝
サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)