
重ね煮マスターすると料理が好きになる
ココナラでわたしの料理関係のサービスを
購入してくださった方が、「重ね煮で作る
味噌汁というのをネットで見たけどイマイチ
わからないので、見てみたい」とのこと。
https://coconala.com/services/1347620
重ね煮はマクロビオティックの基本中の
基本で、重ね煮をマスターできると
味噌汁以外にも色々と応用できます。
youtubeに上げたのを見て、
「自分が思っていたのと違う点も
あり、実際に作ってもらって
よかった!」と喜んでもらいました♡
喜んでもらえてわたしもうれしい。
youtubeはあまり長い時間だと
その時間の数字を見て、「長いから
見るのは止め」と思われたりするので
15分前後が良いと思うのですが、つい
あれも伝えたい!これも話したい!と
なってしまい、すぐに20分が経ってしまいます。
今回の味噌汁の具がちゃんと煮えてようが
煮えてなかろうが、パパッと作り方を
伝えるために野菜の煮え具合を確認する
ことなく、作り終えて盛り付けました。
写真を撮った後に食べたのですが、
ちゃんと煮えてるじゃん!
自分でも驚いた。
意外と短時間で出来上がるんだ!
かぼちゃとか人参とかもう少し
固いかなと予想していたのですが
ドンピシャな煮え具合で、我ながら
感動してしまったわ。
これはもしかして、時空を超えた
と言う現象かも♪と勝手に思い込み~
雨のおかげで昼間も涼しくなってきたし
味噌汁を食べるのが苦にならない季節に
入っていきます。
その方のリクエストで、しばらくは
簡単にできる和風のおかずを作っていきます。
いつも、何を作ろうかと悩んでいましたが
悩まなくて済むのでありがたい♪
今日は糸コンの炒め煮。
糸コンはコラーゲンが多いので
女子の肌力アップ食材です♡
いいなと思ったら応援しよう!
