
オートミール買ってお米は安いと思った
オートミールにケイ素が含まれていて
松果体を活性化するのにとても良い
食べ物なんですと聞いたので、今日
買ってみました。
値段を見てて、ひえ~!高い~!
454gで650円だよ。
つまり4.5キロで6500円ってこと?
無農薬の高いお米でも10キロで6500円だよ。
オートミール、高っ!
ケイ素のせい?
みんな、お米が高いってブーブー
言ってるけど、お米全然高くないよ。
10キロ買ったら家族構成にもよるけど、
1か月2か月は持つでしょう?
10キロが2か月持つとしたら1か月分が
3300円くらいですよね。
一日に換算すると100円じゃないですか。
安っ!ですよね。
パンを買うとすぐに500円超えません?
お米は最初に買う時にちょっと多めに
お金を払うから高いような錯覚を持ちますが
実は全然高くないってことに氣づいてね。
そうと分かったら、パンを止めてご飯を
いっ~ぱい食べましょうよ♪
オートミールももちろん良いですけどね。
ケイ素多いしね。
オートミールには600㎎含まれ、玄米だと
5㎎。白米はさらに減って0.5mg。
グラノーラも原料がオートミールなので
グラノーラもいいんじゃないかと勘違い
しそうですが、砂糖とか植物油脂とか
添加物も多いし。
まっ、シンプルなオートミールのままの
方が良いと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
