アンチョビが感動のおいしさ✨
タカコナカムラ先生の料理教室で使われていたアンチョビがおいしかったので、買って帰ったのはいいものの一度封を開けるとサッサと食べないといけないから、アンチョビ料理をいくつか思いついてから開けようと思って既に半年以上経ってしまった😅
塩もオリーブオイルもいっぱい使われているんだし、賞味期限切れでも大丈夫とわたしは思ってるんだけど、まあもうそろそろ使う方がいいよね。
もずく酢パスタを作った時、これにアンチョビをプラスしてもいいかもとふと気づいたの。
あっ、これはアンチョビを使えってことよねということで。
もずく酢パスタにアンチョビとケイパーを入れたら、ピザっぽいよなぁとぼ~~と考えていて、キラッ!と閃いたの。
ご飯でピザを作ってアンチョビを載せたらいいかもよ✨
ご飯をピザ台にするには、小麦粉を足して繋ぎにするか、すりこぎで半殺しに潰してまとまり易くするかのどっちかかなぁ?
また閃いた✨
いつものお助け生春巻き皮があるじゃないか!
皮の上に載せたら、形もちゃんと丸くなるし崩れにくいし良いことだらけかも?
試作の時はアンチョビだけ載せていたので、ひっくり返すときも問題なかったんだけど、本番では色々載せたので上手にひっくり返せないなぁ
上にもう一枚生春巻き皮を載せて蓋にして、ひっくり返した。
うまく行った😊
でも蓋をしてしまうとせっかくのかわいい飾りが見えないよね。
丁寧に皮をはがしながら飾りを元の位置に置きなおした~🥰
早い話がピザというおしゃれな物じゃなく、焼きめしだよな~(^_-)-☆
でも、ピザっぽい形にしておけば、ちょっとテンション上がるよね。
このアンチョビは加熱すると溶けてしまったので最初から載せたりせず、仕上げに飾る方がよかったかな。
福島県のオリーブオイル輸入会社アサクラのアンチョビです。
今までアンチョビを色々食べたことがあるわけじゃないので、偉そうなことを書けないんだけど、すばらしくおいしかった!
アンチョビとしての味で評価するのでなく、ひとつの食材としての評価だけど、まあすごいよ。
さすがオリーブオイルの輸入会社だから、きっといいオリーブオイルで漬けているんでしょうね。
自分の商品に自信があるから塩とオリーブオイルだけで大丈夫なのよ。
品質が悪いオイルとか塩、イワシを使ってるとまずいと自分で分かってるからアミノ酸等を入れたり酵母エキスを入れたりするんだよねぇ。
原材料が少なければ少ないほどそれは良い商品でおいしいと言う事ですよ。
多分、例外はない。
残ってるアンチョビはもずく酢パスタに使ったあと、何に使おうか楽しみ。
加熱せず生の状態で食べる方が一層このアンチョビの良さが生きてきそうなので、大根のサラダに入れようか。
それでもまだ残りそう。
アンチョビが喜んでくれる食べ方をしてあげたい(*^-^*)
サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)