![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160753589/rectangle_large_type_2_a6cf3f710f8ef7c6a90d824c5b7b6de5.png?width=1200)
【2カ月】思考力キープ&ホールド講義
発表までの2カ月、一緒に勉強しませんか?
本試験お疲れさまでした。
1月29日の本試験合格発表まで2カ月間あります。
これは9月から本試験までの直前期と同じ期間です。この2カ月間は直前期としては早く感じたものですが、ここからの2カ月は長く感じるものです。
最高峰まで高めた知識、思考力をキープ、ホールドするための講義をご用意いたしました。
週に1回の講義で知識の解像度を鮮明に!
定期的に知識にアクセスし、思考過程をたどることで、知識の解像度を鮮明にできます。無理のない週イチ、1時間の講義で知識の繋がりから、知識の精度までがっちりホールドし、長期記憶に昇格させていきましょう。
科目は、次のステップに繋がる民法、確実性を持たせたい行政法
民法は、思考力と検討力が必須の科目です。単純な知識としてではなく、使える知識として民法を見直してみませんか?次のステップにも繋がる学習をしていきましょう。
行政法は、確実性を持ち、瞬時に判断できる知識を備えたいところです。自己の知識をキープするために、理屈から行政法を見直してみませんか?
講義詳細
講義時間:全5回 5時間
日 時:12月11日(水)20:00~21:00
12月18日(水)20:00~21:00
1月8日(水)20:00~21:00
1月15日(水)20:00~21:00
1月22日(水)20:00~21:00
*延長する場合があります
受講形態:ZoomによるLIVEオンライン授業
*欠席フォローはありません
対 象:令和6年度行政書士受験生
講 師:岡 憲彦講師
科 目:民法・行政法
使用教材:令和6年度行政書士試験問題冊子・お手持ちのインプット教材・六法
教材配付:ありません。
受 講 料:6,000円
__________________________________________________________________________
※※noteアカウントをお持ちでない方は、必ずnoteアカウントの新規登録をしてからお申込みください※※
お申込み方法
下記の[記事を購入する]から購入手続をおこなうことで、本講義の申込みとなります。※記事ご購入後、講義受講に必要なZoom接続URLを閲覧できるようになります。
お申し込みの際には下記「オンライン講義(Zoom)参加のお約束ごと」をご確認願います。
ここから先は
¥ 6,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?