FEH日記 No.8 バルボ編
こんにちは。ライジングです。少し遅れましたが、ちょっと前に錬成が来たバルボをご紹介します。
バルボは「echoes」のキャラです。(厳密には「外伝」)
僕は原作について、FCの外伝のバーチャルコンソールを3DSで持っていますが、今のところ積んである状態です。早くバルボに会いたい(大嘘)。バルボは外伝のパッケージで主人公格にいたことが知られています。
バルボを育成したきっかけは、ファイアーエムブレムを全くやってない友達が僕のスマホを覗いた時に、「こいついいね」と言われ「育てろ」との指令が下ったので、たまたま秘伝書10枚もあったので育成しました。まさか結構いい錬成がもらえるとは知らずに…
バルボ
こんな感じですね。一つずつ解説しましょう。
武器「バルボの勇槍」(特殊錬成)
今回の目玉です。この武器をきっかけにちゃんとスキルを食べさせました。まさかの60%OFF。恒常星4枠としては破格のスペック。地味にバフ範囲が3マスなのもポイント。奥義加速もついていて、回復付きと素晴らしい。この軽減のおかげで、若干型落ちくらいのキャラならしっかり受けてくれます。あわよくば撃墜してくれることも。
補助「守備魔防の応援+」
補助は査定用ですね。査定を出したいときに、こういったレアスキルは重宝します。まあ、査定は落ち過ぎてますけど…
奥義「天空」
お手軽高査定奥義の天空。バルボは奥義加速が付いているので、割と出番があります。当然なかなかの火力を出してくれます。
A「鬼神金剛の構え3」
重装の標準装備です。最近生命シリーズの上位版が出て立場が危うくなってますが、まだ大丈夫。相手の奥義カウントが減るので、奥義を受けにくいです。60%軽減でも月光などは結構辛いので、このスキル助かる。
B「正面隊形・自己3」
隊形スキルは迷いました。このスキルなら、武器の効果とかぶってる部分がないので採用、って感じです。デキンハンザーの秘伝書が残っててよかった。
C「鎧の護り手・近間3」
近間です。バルボが錬成を貰わなければあげるつもりはなかったです。ドゥドゥーごめんよ…
他のスキルとのシナジーもよく、普通に使いやすいです。バクサーだけでなく、飛空城でもそこそこ使えます。(低空)
S「重装のブーツ」
僕は重装の足を動かすスキルをあんまり使わないんですが、ほぼ常時2マス歩くソガちゃんやハガちゃん、一斉突撃を積んだ最新キャラに慣れてしまったので、これで無理にでも動かします。武器に回復付きなので、効果持続は強いです。
まとめ
どうでしょうか、バルボ。なかなかいい男なので、もっと活躍の場があるといいんですが、二周目もまだですね…
兎にも角にも、つよつよ錬成を貰ったのでバシバシ使っていこうと思います!
維新大乱は発売いつですか…?