見出し画像

【常に先へ設定するゴール】

 
日進市にある
高級パスタと季節のパフェ専門店
Pastaクオーレの岡田です。

先日ジョギングしていて
気づいたことがあります。
 
 
「ゴールは遠い方がいい」
  
 
ということです。
 
 

いつも休みの日は、家の周りを
ジョギングしてます。
  
  
自分の中でコースが
決まっていて、
毎回その同じコースを走ってます。
 
 


それで、いつも感じてました。
 
 
「ゴールが近づくとやたらしんどくなるな」
 
 
と、

 
「あっもうすぐ終わりだ」
 
 
って思うと、
なんか急にきつくなるんですよね。
これなんでなんだろ。
と不思議に思ってました。
 

 
 
なので、先週の休みの時のジョギングは、
ゴールが近づいてきたときに、
 
 
「よし。ゴールをいつもよりも先にするイメージで走ってみよう」

 
 
とふと思ったので、そのつもりで走ったら、
 
 

すごい楽でした。
 
 

ここで、
 
 
 
そういうことか!
 
 
 
 
と気づいたんです。
 
 
 

 

仕事の目標や
人生の目標も
 
 

終わりが見えると
パフォーマンスが
下がるから、
 
 
 
常に先へ。
 
 
もっと遠くへ。
 
 

誰かに話すのが恥ずかしいくらい
「大きな目標」にしてしまえば、
なかなかゴールできないから、
 
 
 
自分のパフォーマンスは
高いままキープできる。
  
 
こうやって、振り返ったら
 
 

「当初の目標は軽々クリアしてたな。」
 
  

みたいなイメージの方が
自分には合っているな。
と思いました。
 

 

3連休2日め、
今日も気合い入れていきます!

 

お読みいただきありがとう
ございました^ ^
 
=================
昆布出汁で茹でるスパゲッティー
Pasta クオーレ
♦️日本人にしかつくれない
 日本ならではのスパゲッティーとは?!
    を日々追求しています
TEL0561-41ー8782
愛知県日進市岩崎町大塚31-1 

♢IKEA長久手から車で10分♢
♢お一人様の贅沢歓迎!♢
♢スマホで順番待ちも出来ます♢

定休日:月曜日
 
店主、岡田 健吾の
LINE@は
こちらから登録できます。

LINE@限定のご優待と
最新の情報をいち早く受け取れます^ ^

ID:@soulfood
(LINEでのご予約も承っています)
 
https://line.me/R/ti/p/%40soulfood


ブロンドチーズケーキ店頭販売始めました。
詳細はコチラから。
https://note.com/risicare1106/n/nd1eccb33009f


いいなと思ったら応援しよう!

岡田健吾/オーナーシェフ
日進市の昆布出汁で茹でるスパゲティー Pastaクオーレchef 岡田 健吾です。日本人にしかできない、日本ならではのスパゲッティーを日々追求しています。食材、生産者さんのストーリーを一皿で表現します