見出し画像

#040 大手ゼネコン4週8閉所の達成率は?

2024年2月9日(金)配信


建設業の残業規制スタートまで残り2ヶ月を切りましたが、
工事現場で働く社員の週休2日は進んでいるのでしょうか?


大手ゼネコンの団体である日建連は、
社員の週休2日に向けた取り組みの一環として4週8閉所を推進してますが、半年毎にその状況を公開しているので、現状はどうなのか見てみましょう。


日建連の4週8閉所調査は、一年を上期・下期に分けて行っており、
その結果はフォローアップ報告書としてweb公開されています。


最新は昨年2023年12月に公表されたデータで(2023年4月~2023年9月
が対象期間)日建連会員141社のうち104社の企業が回答しています。


調査対象は、
・事業所13,236現場(建築:6,463現場、土木:6,773現場)
・従業員56,604名(建築:28,874名、土木:27,730名)
となっていますから、かなり大がかりなものです。


ではまずは、こちらのデータから。
大手ゼネコンの4週8閉所は進んでいるのでしょうか?


(大手ゼネコン現場の閉所状況)
https://www.rise-jms.jp/media/construction/a1104


この資料をみると、土木建築を合わせた工事全体の4週8閉所達成率は
49.4%で、ほぼ半分の現場が4週8閉所になっている計算です。
5年前2018年の23.6%から毎年約5ポイントずつ上昇しています。


更に土木現場だけでみれば、
5年前2018年の28.2%から毎年約7ポイントずつ上昇し、今回62.6%
となっており、順調な進捗となっています。


ただ問題は建築現場です。
5年前2018年の19.1%から2年で30%台に乗せましたが、以降は毎年
1ポイント程度の上昇にとどまり、今回も35.6%となっていて、土木現場とは
27ポイントもの差が開いています。


やはり、4週8閉所の大きな課題は建築現場です。
土木現場は発注者が役所で、その役所自らが週休2日を推進していますが
建築現場の発注者は民間企業であるデベロッパーです。


巨額な資金を投じて建設するビル・マンション工事において、週休2日を実施する直接的なメリットはデベロッパー側にあまりありません。
というか、金利負担などを考えれば工期は逆に短い方がいいでしょう。


大手ゼネコンの4週8閉所もまだまだ道半ばといったところですが、
では肝心の現場で働く社員の完全週休2日はどうなっているのでしょう。
次回、社員は週休2日を取得できているのか書いてみようと思います。


✉️建設派遣の社長メルマガは、
建設の時事ネタを中心にニッチな情報をお届けしています。

こちらのnoteアーカイブは配信から2週間たった
メールマガジンの内容を公開しています。

以下フォームよりお申し込みいただければ、
ほぼ隔週で最新のメールマガジンをお送りします。

いいなと思ったら応援しよう!