見出し画像

大雪4日目鹿肉食べて元気出す

いやぁ、半端じゃなく雪が一生懸命に降っています。
毎日毎日降っています。
今年は雪少なくて間違って桜咲きそうだねーとか先週は話していました。
ですがちゃんと冬は来るんですね!
もう先週は雪解けの春の匂いしていたんですよ。
今日は大雪の中、弟がジビエ料理を振る舞ってくれました。
鹿肉のローストとチャーシューならぬ焼鹿肉?
それと鹿肉の時雨煮、それらで出汁をとったスープからラーメンを作っていました。
この街らしい自然をいただくような贅沢な獣の味です。
天然のものは味にもパワーがあってすごく臭いしパワフルだからそんなにたくさん食べられないんだけど少量でエネルギーもらえました。
昨日も今日も吹雪の中の運転怖いです。
都会ではよく大雪で立ち往生とかみるのでそんなふうにはなりたくないけれど高速とか乗るとやはりホワイトアウトになって雪国出身でも本当に慣れない、恐ろしいです。
だから不要不急のおでかけは控えなければです。
この4日間続いた大雪はまだ明日まで続くらしい。
今外の景色は一旦雪は止み晴れているようだ。
雪もサラサラのパウダースノーなので雪かきも重くなく集中したらサクサク進める。
道路もそんなに滑らない。
だけど久しぶりのドカ雪の繰り返しで除雪が行き届いてなくて道路はボコボコ、
ガタガタ道を通らなければならないので車が振動で壊れそうだ🫨
明後日から大沼雪と氷の祭典❄️
みなさん週末は大沼へ遊びにきてね!

いいなと思ったら応援しよう!