![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125611472/rectangle_large_type_2_054f91dd46946c3be38a92813378b050.jpeg?width=1200)
【イタリア発!】がんばろう、学び!サンタさんが日本から本を運んできてくれたんだもん
普段の読書はkindleとAudibleを活用しています。本当は紙の本が好きなのですが、紙へのこだわりを手放したら、もうね、読書量が爆増したんです!
「スマホやタブレットで読書するのに目が疲れる問題がない」「耳からのインプットが好き」という方には一度試してみることをおススメします!
とは言っても、少し待ってでも紙の本で読むほうが断然インプットの質が上がるものもあるわけで。しっかり読んで勉強したい本が3冊あったんです。日本のアマゾンでポチりました。そして、昨日12月24日、クリスマスイブの夜に手元に届きましたー!
出張で日本に行っていた夫に頼んで持ち帰ってもらいまして。
なんだか、サンタさんを待っている気分でした、笑。
冬休みのママの宿題だな。
一冊ずつしっかり読んでいこうと思います。
2024年もがんばれるように、「今」をしっかり生きてがんばるぞー。
それにしても、紙の本ってやっぱりいいですね。
うれしいな〜。
(毎日note つづく)
****************
おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。
私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。
活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!
![](https://assets.st-note.com/img/1703526971664-oxSAqEfPFg.png?width=1200)
内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を少しずつ振り返って、マガジンにもまとめています。
最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。
自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。
****************
準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「田中健士郎の働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています
![](https://assets.st-note.com/img/1703526972064-XaNaGqvVwj.jpg?width=1200)
様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら準レギュラーになっていました。番組のプロデュースにも参画中。
ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。
今週の新着をご紹介します!バリュークリエイト チェット(佐藤明さん)ゲスト回の前編です。
『#140-1 知識は共有すると自分の価値が高まり成熟する』
証券アナリストからバリュークリエイトを創業きたチェットに、キャリアや価値観について聞きました。チェットはなぜ日頃から無償で知識や経験をシェアしているのか。そこにエンジェルズシェアという考え方がありました。
こちらからどうぞ!▼
****************
最近の活動の様子をパーソナリティと2人でざっくばらんに話している回はこちら▼
関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。
リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![リサ@会いたい人に会いに行くfrom🇮🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158476747/profile_4e4eefd639f7c00cb5c42916679cb287.jpg?width=600&crop=1:1,smart)