
10月の振り返りと11月の目標
久々のnote投稿となりました🫶
最近、より一層日々の学習とYoutubeの更新を続けています!
ショート動画ではベトナムでの日々の生活、
本編の動画ではVlog、クラウド学習などについて発信しています。
チャンネル登録を通じて応援していただけると嬉しいです。
こちらが初Vlogです!⭐️2分半の動画なのでぜひ見てください🫶
10月の振り返りと11月の目標をnoteにも残しておきます。
10月の良かったこと
[10月の良かったこと]
— Risa🇻🇳ベトナム・ホーチミン在住🏖️💃 (@risa_hochiminh) October 31, 2023
・Google CloudのProfessional Cloud Architect試験合格
・憧れの人とオンラインサロンを通じて少しだけ近づくことができた。
・人生最大の決断ができた!(視力回復手術ICLを受ける)
・特に月の後半はYoutubeにも力を入れることができた。
==========
今日から11月🍂… pic.twitter.com/5EwvcE1duw
[10月の良かったこと]
・Google CloudのProfessional Cloud Architect試験合格
・憧れの人とオンラインサロンを通じて少しだけ近づくことができた。
・人生最大の決断ができた!(視力回復手術ICLを受ける)
・特に月の後半はYoutubeにも力を入れることができた。
==========
今日から11月🍂
今月は移動も多いけど沢山の出会いがありそう。変わらず目の前の事をコツコツ頑張ります。
引き続き宜しくお願いします🥰
11月の目標
[🍁11月の目標🍁]
— Risa🇻🇳ベトナム・ホーチミン在住🏖️💃 (@risa_hochiminh) November 1, 2023
①平日:VNT4時起床
②毎日、CloudTechのSlackで日々の学習状況や学び等を記録する
③上京した時のVlogをとり、Youtubeで発信する📹
④Google Cloudイベントで潤沢に学ぶ🫶🏻#クラテク pic.twitter.com/blvxZvRb3A
[🍁11月の目標🍁]
①平日:VNT4時起床
②毎日、CloudTechのSlackで日々の学習状況や学び等を記録する
③上京した時のVlogをとり、Youtubeで発信する📹
④Google Cloudイベントで潤沢に学ぶ🫶🏻
今日(11月6日)時点の達成状況
[11月の目標の進捗]
①平日:VNT4時起床→🆗
②毎日、CloudTechのSlackで日々の学習状況や学び等を記録する→🆗
③上京した時のVlogをとり、Youtubeで発信する📹→まだ
④Google Cloudイベントで潤沢に学ぶ🫶🏻→まだ
まとめ
2023年もあと少し。今月も頑張りましょう!!
おまけ
最近心に響いたツイートを掲載します。
AWS12冠が意味ないと言うのなら、12冠を取ってから言う。TOEICが意味ないと思うのなら900点以上取ってから言う。
— Takuma @ Freelance Cloud Engineer (@aws_TakS07) October 24, 2023
土俵が同じかそれ以上の立場で言わないと説得力が皆無です。
本質的な価値は何もないのに「影響力をもったもん勝ち」の人が増え、手段を選ばずに影響力をもとうとする若い人が増えた気がしていて。
— 愛沢えみりキャバ嬢社長 (@emirio9o1) October 28, 2023
だからこそ、きちんと本質的な価値を磨いて努力できる人の市場価値も相対的にぐんぐん上がっている気がします。…
自分のキャリアを振り返って「最も市場価値が上がった時はどんな時?」と考えると2つしかない🤔
— Shin丨PM転職の専門家🤵🏻 (@shin_sasaki19) September 29, 2023
1. 死ぬ気で朝から晩までとにかく仕事した時
2. 自分を次のフェーズに引き上げてくれる人との出会い
どちらも「行動量」が最大化された時に起きていた。結局のところ成功するまで行動する一択。…
30代後半以降からITエンジニアになるには簡単です。
— Azure Kamsaki Service (@hiyuuma) October 17, 2023
下記条件が飲めれば。
■日本語を使える
■最低1年は年収300万円ぐらい
■業務時間以外で平日2時間、土日3時間勉強が必要
■環境、本、資格などにお金が必要
■最低3年は趣味を我慢もしくは制限
■毎日失敗する
■月1回は挫折したくなるけど耐える…